【ソフトテニス】2024年全日本ミックスダブルス選手権結果予想

6月15日~16日に行われる全日本ミックスダブルス選手権の結果予想と軽い展望のようなものです。

組み合わせは日本ソフトテニス連盟のホームページをご参照下さい。



結果予想

優勝:上松前田ペア
準優勝:船水中谷ペア
3位:那須大友ペア/広岡浪岡ペア
5位:内田上野ペア/上岡久保ペア/丸山高橋ペア/米川青松ペア


決勝トーナメントの組み合わせがこれを書いている時点では明らかになっていませんが、例年通りなら各ブロック1ペアが予選通過し、今回は37ブロックあるため5つのシードが生まれ、基本は隣のブロックと対戦していくトーナメントになるという想定。各ページの上下半分で山が分かれて、1ページに2ペアベスト8になるような形かと。

ミックスダブルスはまだ5回目の開催で歴史が浅いが、ここまでの傾向としては、女子後衛男子前衛ペアの方が勝ち上がりが多い印象。去年はベスト8のうち6ペアが女男ペアで、アジア競技大会の決勝日本勢対決もどちらも女男ペアだった。今回も女男ペアが勝ち進むのか。
ま過去に2回優勝を果たした船水高橋ペアのようなオールラウンダーペアはやはり強力だが、女子側で男子並みに戦える選手はレアだと思うので厳しい戦いになりそう。
そして男子後衛女子前衛ペアは不利な印象が強いが、日本代表の権利がかかっているだけに、逆風を押しのけて新しい強さを見せてほしいところです。


優勝予想は上松前田ペア。上松選手はアジア競技大会でミックスダブルスを制し、前田選手は去年は高校生ながら準優勝を果たしたミックスダブルスの実績はトップクラスのペア。前田選手の広く多彩なプレーに上松選手という最強のアタッカーが加われば怖いもの無しか。


準優勝予想は、船水中谷ペア。決勝戦は船水上松ペアと前田中谷ペアのW現ペア対決になる予想。実現したら熱すぎる。船水選手は全日本ミックスダブルスでは初めて高橋乃綾選手以外と組み、おそらく雁行陣としてのプレーが増えると思うが、中谷選手も対応力の高い選手なだけにどう活かして戦うのか楽しみ。


3位予想
那須大友ペアは今回の予想では唯一の2人ともナショナルチーム外の選手のペア。那須選手は代表予選での活躍もあり、2人ともシングルスの名手なだけに色々なことができそうで楽しみなペア。ナショナル外から旋風を起こせるか。

広岡浪岡ペアは日本代表入りへの期待が大きいペア。こちらもシングルスに強い2人のペアでワクワクする。広岡選手は去年のミックスダブルスで初の全日本タイトルを獲得したが、連覇を果たして代表の座を掴めるか。


5位予想
上野内田ペアはミックスダブルスでの実績が豊富な内田選手がどれだけ暴れられるか。男子後衛でも手を焼くのに女子後衛相手からしたらこれ以上なく厄介だろう。

上岡久保ペアは上岡選手が攻守ともに抜群なだけに、やはり女子前衛の久保選手がどれだけ得点重ねられるかが鍵になりそうだが、去年の代表に選ばれた久保選手のポテンシャルが活きれば上位進出は堅いか。

丸山高橋ペアは今大会最強サウスポーペア。しかし丸山選手のダブ前メインも、高橋選手の雁行陣後衛もあまり想像ができなくて未知数。がっちり噛み合えば優勝もありそうだが、下手したら早期敗退もありえそうな怖さがある。しかし魅力的すぎるペアなのでどんなプレーをしてどこまで進むのか楽しみ。

米川青松ペアはミックスダブルスでは劣勢の男後衛女前衛ペアながら去年3位の男女ペアの希望。ミックスダブルスは前回と同じペアリングで挑んだペアが翌年に飛躍するイメージがあるが、今年で3年目のペアは優勝と日本代表に手が届くか。


各ページの予想と注目ペア

1ページ目(1〜9ブロック)

勝ち抜け予想:船水中谷ペア

ベスト8予想:内田上野ペア

対抗・注目ペア
長谷川池口ペア
高橋藤崎ペア
安達岩元望ペア
釘本釘本ペア
菊山岩倉ペア
福田山本ペア


2ページ目(10〜19ブロック)

勝ち抜け予想:那須大友ペア

ベスト8予想:上岡久保ペア

対抗・注目ペア
小林髙月ペア
天間黒坂ペア
本倉藤城ペア
品川宮前ペア
竹田吉木ペア
丸中本間ペア


3ページ目(20〜28ブロック)

勝ち抜け予想:上松前田ペア

ベスト8予想:丸山高橋ペア

対抗・注目ペア
岩元愛清水ペア
片野荒木ペア
星野原口ペア
矢野白崎ペア
林箱崎ペア
佐藤野本ペア


4ページ目(29〜37ブロック)

勝ち抜け予想:広岡浪岡ペア

ベスト8予想:米川青松ペア

対抗・注目ペア
内本吉田ペア
阪本辻倉ペア
浅見杉本ペア
橋場根岸ペア
坂本仲川ペア
細田増田ペア


日本代表枠の4つ目をかけた争い。男子はここまではナショナルチームのトップ選手がその座を射止めてきたが、女子はまさかのアンダーチームから3人という結果になってきた。この流れでナショナル男子と若手女子のペアがまたしても勝ち取るのか。それとも女子のナショナル選手が今度こそ意地を見せることができるか。何が起こるかわからないミックスダブルス、日本代表争いの行方に注目。