【ソフトテニス】2024年高校選抜男子結果予想

2024年3月28日〜30日に行われる、高校選抜男子の結果予想と展望のようなものです。


組み合わせについては、愛知県高体連ソフトテニス部のホームページをご参照ください。



男子結果予想

優勝:尽誠学園
準優勝:東北
ベスト4:都城商業/高田商業
ベスト8:とわの森/三重/岡崎城西/木更津総合


優勝候補筆頭は去年の3冠メンバーが多く残る尽誠学園。前哨戦のアゼリアカップや全日本私立でも圧勝しており、男子史上初の高校選抜3連覇達成、そして2年連続3冠達成に向けての視界は良好。

尽誠学園の後を追うのが、東北高田商業岡崎城西か。
東北は去年のインハイ準優勝で、インドアシーズンでもアゼリアカップと全日本私立で準優勝と好調。いずれも尽誠学園に敗れているが、選抜本番でリベンジなるか。
高田商業は去年の選抜準優勝チーム。去年から主力の選手もおり、去年は苦戦した近畿大会でも好成績を残した。アゼリアカップでは準々決勝敗退だったが、選抜では期待通りの結果を残せるか。
岡崎城西はアゼリアカップで高田商業を倒す活躍。強豪揃いの東海大会も圧勝で上がってきた。去年の選抜に続いてのベスト4進出、そしてその上に進めるか。

その他では、前チームで全国上位進出した主力が残っている都城商業三重、新2年生主体ながらアゼリアカップ4強の明徳義塾、国体準優勝選手を擁する木更津総合なども上位進出を狙う。地区予選優勝のとわの森三愛岡山理大附高岡商業鹿児島実業なども決して侮れない。


各ブロックの予想と展望

左上ブロック(尽誠学園〜羽黒)

勝ち抜け本命は王者尽誠学園。去年の3冠達成メンバーの坂口小山ペアや内田宮田ペアなどが残り、男子史上初の選抜3連覇達成を逃すことが考えにくいほどの戦力を誇るが、油断せず勝ち抜けるか。

ベスト8予想は北海道王者とわの森三愛。贔屓目が全く無いと言ったら嘘になるが、それでも今年も強力なペアを揃えている。能力の高い2人が組む永田岩城ペアのダブルフォワードは歴代のエースペアに匹敵する可能性を感じる。選抜は不安定な印象があるが、尽誠学園へリベンジの機会を得られるか。

その他注目チームは、全日本私立ベスト4の羽黒や、インハイ個人戦ベスト16の佐藤前田ペア擁する中京、九州トップの木下藤井ペアを中心に地元国体に向けて成長を続ける嬉野が打倒王者に挑む。


左下ブロック(都城商業〜三重)

勝ち抜け予想は都城商業。去年は選抜、インハイ、国体全てベスト8で壁に阻まれているような状態。去年の主力で個人戦でも結果を残している川崎森ペアや山口選手が活躍すれば今年こそ準決勝進出を掴めそう。

ベスト8予想は三重。去年はインハイベスト4だが尽誠学園を最も追い詰めた印象が強く、その時の選手が残っているのは心強い。新2年生エースの南竹内ペアを中心に今年も強力な選手が揃うが、県大会2位や東海大会での結果が不安要素。本番で実力を出せるか。

その他注目チームは、北信越優勝の高岡商業は白井清島ペアが強力で、鹿児島実業は強者揃いの九州を制している。田村は去年のインハイに出た6人がそのまま残っており、霞ヶ浦は下級生でインハイ個人戦ベスト64入りのペアが2つあり、夏の経験がある分この2チームも侮れない。小山から登場ながら立命館守山も近畿個人戦優勝を経験している小山中野ペアを中心に下剋上を狙う。


右上ブロック(高田商業〜岡崎城西)

勝ち抜け予想は高田商業。常に優勝争いを演じてきた名門だがここ数年は尽誠学園の後塵を拝し、去年のインハイでは東北に敗れて準決勝敗退。アゼリアカップでも岡崎城西に敗れて準々決勝敗退など苦しい結果が続くが、去年の選抜での悔しさを知る鈴木結城ペアやスーパールーキー植田選手を筆頭に実力者は多い。今回こそ王座奪還できるか。

ベスト8予想は岡崎城西。去年の選抜ベスト4を経験した強力後衛陣が去ったものの、エース丹羽香山ペアの活躍もありアゼリアカップで高田商業を倒してベスト4入りし、今年も優勝候補として挑む。

その他注目チームは、明徳義塾は中学から活躍してきたメンツが力を付け新2年生主体ながらアゼリアカップベスト4入りを果した。能登はインハイ出場した選手が多く残っており、被災によるハンデはあると思うが活躍に期待できるチーム。松江工業はJJCダブルス準優勝の尾島選手がチームを引っ張る。北科大高は小山から登場だがエース西小杉ペアが強力で侮れない。


右下ブロック(木更津総合〜東北)

勝ち抜け本命はインハイ準優勝の東北。去年までの活躍を支えたWエースは抜けたが、インハイ準優勝メンバーの齋藤國松ペアや全中王者水木松田ペア、全日本私立個人戦準優勝の伊関大澤ペアなど今年も優勝を狙える面子が揃った。前哨戦のアゼリアカップと全日本私立は尽誠学園に敗れて準優勝だったが、選抜でリベンジできるか。

ベスト8予想は木更津総合。ハイジャパシングルス準優勝の昼間選手を筆頭に去年のインハイベスト8や国体準優勝を経験した選手が残っており、今年も上位進出を狙えるチーム。関東勢は1993年の駿台甲府以来選抜優勝から遠ざかっているが、久しぶりに優勝を掴めるか。

その他注目チームは、岡山理大附は去年のインハイを経験した下級生が多くポテンシャルが高いチーム。和歌山北は去年の団体メンバーが半数近く残っておりハマれば手強い。近大高専は小山からだが、県大会で三重を倒して来ているだけに油断できない。


今年はオッズがあれば単勝1倍台になりそうなくらい尽誠学園の一強ムードが漂うが、今年は史上初の記録を狙う年になる分、尽誠学園にかかるプレッシャーは例年以上のはず。それを跳ね除けて今年も頂点に立てるか。それとも苦杯をなめ続けてきた東北や高田商業などのライバルが連覇を阻止して男子選抜3連覇を不可侵領域にしたままにできるか。例年の混戦とは違う形だが、今年もどんな結果となるのか楽しみ。