【ソフトテニス】2023年国体少年女子結果予想

10月15日〜16日に行われる国体成年男子の結果予想です。

組み合わせは日本ソフトテニス連盟のホームページをご参照ください。


少年女子結果予想

優勝:広島県
準優勝:兵庫県
3位:和歌山県
4位:三重県
5位:宮城県
6位:東京都
7位:岡山県
8位:愛媛県


去年の国体は須磨学園2年生3人&中学生ペアで兵庫県が優勝、今年の選抜はその須磨学園を破って和歌山信愛が優勝、インターハイではその和歌山信愛を倒した勢いで三重が優勝という常にどこが勝つか分からない大混戦の高校女子。ラストバトルを制するのはどこになるのか。


優勝予想は無冠の女王広島翔洋の広島県。2年前にアンダー選手を集めまくって1年生7人でインハイを戦ってから常に優勝候補として挙げられてきた世代がついに無冠のまま最後の大会を迎える。常に世代をリードしてきたエース佐藤杉本ペア、全日本シングルスベスト4の宮前選手、インハイで躍動したスーパールーキー塚本前川ペアの布陣はこの数年の広島では最も隙が無い。最後の最後に優勝を掴めるか。
初戦の相手は昇陽の大阪府が有力。近畿ミニ国体では兵庫県と和歌山県の後塵を拝したが、インハイでは優勝校の三重を追い詰める強さを見せただけに好ゲームに期待。


準優勝予想は昨年優勝の兵庫県。去年のメンバーが4人残るチームはやはり強い。世代最強の前田中谷(さ)ペアが敗れることは想像しがたく、残り2つもインハイ個人戦3位の丸田高谷ペアとスーパールーキー中谷(も)という穴のないチーム。連覇達成なるか。
初戦の相手は岐阜県が濃厚か。県岐阜商業が選抜・インハイと連続でベスト8入りで強力なチーム。前年優勝チームといえども初戦から油断できない相手だが、どんな結果となるか。


3位予想は和歌山信愛の和歌山県。高3世代3強ペアの岩元岩元ペアも最後の大会。3冠大会では去年のインハイと今年の選抜は優勝したが、国体はまだ獲れていない。最後に勝って生涯高校団体3冠を達成できるか。
初戦の相手は香川県の可能性が高いか。絶対的エース片山近藤ペアが勢いをもたらし、今年初の団体戦ベスト8以上に進むことができるか。


4位予想はインハイ優勝の三重県。下級生中心のチームで見事にシルバーコレクターから脱却した三重だが、去年2位の国体でもリベンジ果たせるか。2年生エース大槁岡ペアとハイジャパシングルスベスト8の林選手がインハイのような強さを出せるか期待。
初戦の相手は福岡県か。2年連続インハイ個人戦ベスト8の大エース山下岩田ペアの活躍で夏の女王に一泡吹かせられるか。


5位予想は東北高校の宮城県。インハイ団体戦ベスト4入りの東北は下級生が強さを見せた。夏からの成長曲線によってはここで更に上の結果を残してもおかしくない。宮城県の国体初優勝を達成できるか。
初戦の相手は長崎県長野県の勝者。両県ともエースペアが強力。エース対決になるのか、シングルスでの決着になるのか、オーダーも楽しみな一戦。そしてその勢いで宮城県も飲み込めるか。


6位予想は国体で無類の強さを誇る東京都。去年は3位だったが、それまでは2016年〜2019年まで本大会4連覇中だった。関東ミニ国体では四つ巴の末ギリギリ4位での出場だが、得意の国体本番でまた強さを見せられるか。
初戦の相手は北海道石川県の勝者。北海道はとわの森と札幌龍谷の混合チームだが、地元インハイを共に戦い抜いたライバルが一丸になって勝てるか。石川県はインハイベスト16の能登高で挑む。エースの実力は一枚上手だが、他2つも続けるか。ここで勝った勢いで強豪東京都に迫ることができるか。


7位は岡山県予想。選抜では就実がベスト4、山陽学園がベスト8に入り県の総合力が高い。今年も就実と山陽学園の混合チームで下剋上を狙う。
初戦は埼玉県との対戦が予想される。埼玉県はインハイ個人戦ベスト32の2ペアで関東2位通過。1回戦で開催県鹿児島県を倒してその勢いで向いたい。


8位は愛媛県予想。済美がインハイ団体戦で2勝を挙げ、和歌山信愛から1本奪う活躍を見せた。国体でも1回戦スタートだが、またそこから勝ち進めるか。
初戦は来年の地元国スポを控える佐賀県。2回戦では青森県との対戦。どちらの県も今年の大会で目立った活躍は出来ていなかったが、最後の大舞台で結果を出せるか。


戦国状態の高校女子。兵庫県が連覇を果たすか、三重・和歌山が2冠目を手にするのか、いまだ無冠の広島が悲願を果たすのか、それともダークホースが現れて最後のタイトルをかっさらうのか。どこが勝ってもおかしくない大会で笑って終わることができるのはどこになるのか、結果が楽しみ。