【ソフトテニス】2022年ハイジャパ男子シングルス注目選手

6月24日〜6月26日に開催されるハイジャパの優勝候補となりそうな注目選手の紹介です。
例年大会開幕の前日に組み合わせ抽選会が行われるため、恐らく組み合わせが決まってからでは記事を書くのが間に合わないため、いつもの結果予想という形ではなく、個人的に優勝候補として注目している選手をピックアップしたいと思います。ツイッターの方ではいつも通りに上位の結果予想はすると思います。

出場選手については、ハイジャパ公式サイトをご参照下さい。


ハイジャパ男子シングルスの過去の結果から見る上位進出の傾向

ハイジャパでは2013年から始まったシングルスの部。2013年から去年までの8大会(2020年は開催中止)のベスト4をまとめたものが以下になります。

過去8大会の男子シングルスベスト4

男子シングルスは西高東低の傾向が強く、昨年はベスト4全てを西日本勢が占めていました。
中でも、高田商業や上宮などの近畿勢が13人ベスト4に進出するなど、他の地区に比べて圧倒的な強さを見せています。
また、2017年の広岡選手以降は毎年推薦出場のU-17選手が優勝を続けています。
過去に2年生でシングルス王者となった選手は船水選手と上松選手の2人ですが、その2人は翌年も優勝を果たしています。

過去のシングルスの結果から見えた傾向を参考に、今年の優勝候補となりそうな選手をピックアップしていきます。


男子シングルス優勝候補筆頭


黒坂選手(尽誠学園)
野口選手(高田商業)
菊山選手(高田商業)
橋場選手(高田商業)


男子シングルスの優勝候補筆頭としてまず名前が挙がるのが、前年優勝の黒坂選手(尽誠学園)。2年生でシングルス優勝した選手は今のところ2名とも連覇を果たしており、黒坂選手もそれに続くのか。また、黒坂選手は推薦出場のU-17選手でもあり、過去の傾向から考えると優勝の確率は非常に高い。ジンクス的に唯一不安な点は、過去の優勝選手のうちシングルスのみ出場だったのが水木選手のみというところだろうか。


黒坂選手に続く優勝候補筆頭は、高田商業から出場する、野口選手・菊山選手・橋場選手の3選手。

野口選手は推薦枠からの出場。昨年のシングルスでベスト8に入っており、実力の高さは証明済み。中学時代の元ペアである黒坂選手と直接対決を果たして連覇への道を阻むことができるか注目。

菊山選手も推薦枠から出場。今年の全日本シングルスではNTT西日本の林選手をストレートで降すなどの活躍で32強入りしている。ダブルスでペアで出場する野口選手と共に高田商業シングルス初優勝への道を進めるか。

橋場選手は予選優勝組からの出場。ここ4大会は推薦出場選手の優勝が続いているが、日本一厳しいだろう奈良県予選を優勝し、全日本シングルスでは高校生で唯一ベスト16入りした実力は世代屈指。その強さを北海道の地でも発揮できるか。


男子シングルス対抗選手

宮田(尽誠学園)
山内(西城陽)
松本(三重)
浅見(東北)
関川(羽黒)
高田(早稲田実業)

対抗選手は東西それぞれから3名ずつピックアップ。

推薦枠から出場の宮田選手と山内選手はU-17選手。
宮田選手は黒坂選手と共にチームとしてシングルス3連覇を狙う。
山内選手はチャンピオンズマッチで優勝に貢献。京都勢初めてのシングルス上位進出となるか。

予選通過組でU-17選手の松本選手と浅見選手の上位進出にも期待がかかる。
松本選手はシングルスは初出場だが、去年のダブルスでベスト8入りしており、環境への対応は問題なし。今年はシングルスで活躍できるか。
浅見選手はまだ2年生だが、長い間アンダー選手に選ばれており、ダブルスでも全国で活躍するなどポテンシャルは高い。東北高校から3人目のハイジャパシングルスチャンピオンとなるか。

予選通過組の非U-17選手で特に注目したいのは、都道府県全中シングルスで共に3位に輝いている関川選手と高田選手。山形県勢と東京都勢はいまだシングルスでベスト4進出の経験がないが、新たな歴史を作ることはできるか注目。


以上シングルス出場全64選手の中から特に注目の10選手をピックアップさせていただきました。
この選手たちがどのような組み合わせとなり、誰と対戦をすることになるのか。また、今回挙げなかった選手も含めて、誰が今年のシングルスの主役となるのか結果も非常に楽しみです。