【ソフトテニス】2023年東京インドア女子結果予想

1月15日に開催される東京インドア2023の結果予想と、軽い展望のようなものです。

詳しい出場選手や組み合わせについては東京インドア2023のホームページをご覧下さい。


結果予想

優勝:高橋半谷ペア(B1)
準優勝:中川石井ペア(A1)
ベスト4:貝瀬渡邉ペア(A2) 鈴木白崎ペア(B2)


2022年から引き続き混戦状態が予想される女子。
今インドアシーズン限りで引退となる選手が有終の美を飾るのか、それともこれからも戦いを続ける選手が引導を渡すのかに注目。


優勝候補筆頭となるのが、高橋半谷ペア。東京インドアは2大会連続優勝中で、過去には4回も制覇しているインドア女王。半谷選手がこのインドアシーズンで引退となりペアとして挑む最後の東京インドアとなる。インドア女王として強さを見せつけて有終の美を飾れるか。


対抗1番手はこちらも今インドアシーズン限りで引退となる、全日本選手権女王の中川石井ペア。高橋半谷ペアとは幾度も激戦を繰り広げたライバル関係。残る対戦機会は極僅かとなったが、最後に勝利を奪って東京インドア初優勝で花道を飾れるか。


引退ペアの行く手を阻みたい他のペアだが、特に期待したいのが、貝瀬渡邉ペアと鈴木白崎ペア。

貝瀬渡邉ペアはヨネックスのエースペアとして力を付けて、全日本選手権ベスト4など結果を出してきた。東京インドアは初出場となるが、実業団の強者としてインドアでも活躍に期待したい。

鈴木白崎ペアは全日本選手権準優勝ペア。全日本選手権では予選リーグで対戦する高橋半谷ペアと笠井久保ペアから勝利を挙げている大学生のトップペアは東京インドアでも勝ち上がれるか。


各ブロックの選手情報と展望

Aブロック

中川石井ペア
ペアとして2大会連続2回目の出場(中川選手、石井選手ともに6回目の出場)
過去の最高成績:ベスト4(ペアとして2022年。中川選手は準優勝2016年,2019年)
2022年の主な成績
全日本選手権優勝
全日本社会人ベスト8
西日本選手権準優勝


松井松井ペア
初出場
2022年の主な成績
全日本選手権ベスト8
インカレダブルスベスト16
全日本学生選抜インドアベスト4


原口西東ペア
初出場
2022年の主な成績
インカレダブルス準優勝
インカレ大学対抗優勝


貝瀬渡邉ペア
初出場
2022年の主な成績
全日本選手権ベスト4
東日本選手権ベスト4


本命はやはり中川石井ペアか。全日本選手権で悲願の初優勝を果たした日本女子最強ペアだが、東京インドアの優勝経験はなし。引退前最後にインドアでも日本一になれるか。

中川石井ペアを追うのは同じく実業団で活躍をしている貝瀬渡邉ペアと、大学生上位の松井松井ペアと原口西東ペアの2ペア。

貝瀬渡邉ペアは全日本選手権ベスト4入りするなどヨネックスのエースとして活躍。インドアで行われる日本リーグでも4勝をあげるなどサーフェスにも不安は少ないか。実業団のライバルと対戦する残り少ない機会をものにできるか。

松井松井ペアと原口西東ペアの大学生ペアはともにハイレベルなインカレで活躍したペアで、実業団の強者でも油断はできない存在。ここ十数年で大学生の最高成績は準優勝でリーグを勝ち抜くことすら困難な状況だが、逆境を覆して歴史に名を刻めるか注目。


Bブロック

鈴木白崎ペア
初出場
2022年の主な成績
全日本選手権準優勝
インカレダブルスベスト4
東日本選手権準優勝


馬渕竹田ペア
初出場
2022年の主な成績
インハイ個人戦優勝
インハイ団体戦準優勝


笠井久保ペア
ペアとして2回目の出場(笠井選手は5大会連続6回目の出場)
過去の最高成績:ベスト4(笠井選手2022年)
2022年の主な成績
全日本選手権ベスト16
日本リーグ優勝


高橋半谷ペア
6大会連続6回目の出場
過去の最高成績:優勝(2022年,2020年,2018年,2017年)
2022年の主な成績
全日本選手権ベスト4
全日本社会人優勝
西日本選手権ベスト4


東京インドア連覇中の高橋半谷ペアが最有力。しかし予選リーグの相手は全日本選手権で敗れた鈴木白崎ペアや、日本代表の笠井久保ペアなどインドア巧者の高橋半谷ペアと言えども危険な相手。無事にリーグを抜けられるか。

もう1つの予選通過有力候補は全日本選手権準優勝の鈴木白崎ペア。高校時代に出場した札幌国際インドアでも高橋半谷ペアに勝って準優勝した経験もあり、インドアでも強い。また高橋半谷ペアを倒して大学生チャンピオンへと勢いを付けられるか注目。

笠井久保ペアは2022年の日本代表ペア。ハードコートやインドアではより強力な印象があり、2022年の札幌国際インドアでは久しぶりに組んだにも関わらず準優勝を果たすなどの活躍を見せた。社会人ペアとして本格的に挑む初めてのインドアシーズンで結果を残せるか。

馬渕竹田ペアはインハイ個人戦優勝ペア。高校生で格上の社会人・大学生に挑むのはかなり厳しい展開になるだろうが、思いっきりプレーをして今後への糧にできるよう頑張ってほしい。


2023年の幕開けの大会となる東京インドア。これからを占う重要な大会で頂点に立つのは引退を控えた最強のペアとなるのか、それとも今後の女子ソフトテニス界を引っ張っていくだろう若手ペアなのか。どのような結果になるのか楽しみ。