2024-06-04 気になったニュース

アラートより。読んでいません。


●メキシコは性別に基づく暴力がまん延している。
●初の女性大統領選出。シェインバウムさん
●変革が期待されているタイミングのでフィゲロア女性町長の殺害。

●CJNGという犯罪組織の活動にあらがっていたフィゲロアさんは、町長に選出された2021年以後2回の被害やその他脅迫にあっていて、今回は殺害されてしまった。のかな。

●シンガポールとの協定では、国際炭素クレジットを、課税対象排出量の最大5%を相殺するために使用することが可能になる。
●スウェーデンは「今回、2国間実施協定が結ばれたことで、わが国はガーナでさらに多くのプロジェクトを立ち上げることを目指す」

●炭素クレジット  CO2などの温室効果ガスの排出削減量・吸収量をクレジットとして発行  売買可能にする仕組み。

ログインしないと読めなかった。

中国政府は頼総統を「分離主義者」と呼んで非難している。

天安門事件
民主化を求めて集結していたデモ隊に対し、軍隊が実力行使し、多数の死傷者を出した事件

2024年5月に中露首脳会談が行なわれたあとには、2023年の両国間の貿易高は2400億ドルと史上最高に達した。その上昇幅は、前年の2022年と比較して25%以上になっている。

露のガスプロムの最終損益が6290億ルーブル(約1兆600億円)の赤字(2024.5月)(欧州のラインが途絶えた)
中国はロシア国内の価格を要求してる。(ロシア国内は補助金などで安価に押さえているそう)

イラン、兵器級に近い濃縮ウラン増加 協議停滞=IAEA報告書

濃縮度を兵器級の90%に近い60%まで引き上げたウランの在庫は、四半期で20.6キロ増加し5月11日時点で142.1キロとなった。イランはその後、5.9キロを希釈して濃縮度を下げたという。

県では、元日に発生した能登半島地震により、金沢市以南の市町や県外などに生活再建や2次避難のため転出した影響が大きいとみています。

韓国には企業のアフリカ進出を促進する狙いもある。

長年にわたって久石さんの曲を無許可でアレンジしてきたという編曲者
「曲の原作者にいちいち連絡はしない。私にとっては食べていくためにやっていることです」
「私たちは公演をするから編曲をするんです。演奏団体が解決すべき問題だと思います」
原曲と“ほぼ同じ”のようにも聞こえる。
韓国の弁護士は「彼が明白に(名前の)使用を拒否しているため、今後は許容されない方向で法律的に判断されると予想されます」と指摘する。

スレッドも。