見出し画像

2023年5月のWAVE TALE情報 #ふじさわアートフェスティバル #creema

【ワークショップ】

ゴールデンウィークに神奈川県は藤沢市で開催される「ふじさわアートフェスティバル」にて、ワークショップを開きます。今年で2回目の参加♪♪

作品見本

◆『シーグラスのかんたんペンダント』
5/4(木祝)、5/6(土)
旧モーガン邸庭園(神奈川県藤沢市大鋸1122)
受付時間 10:30〜12:00、13:30〜15:00
1000円 約30分

昨年の様子
昨年の参加者さん

※屋外にターフ張って机と椅子を並べます
※一度に4名様まで
※小学生以上対象(未満の場合保護者同伴願います) 

緑の広場のあちこちにたくさんのアートが並ぶ野外イベントです。どうぞ歩き回ってみてください(^^)

▶︎イベント詳細
ふじさわアートフェスティバル2023《アートの庭》
5/4(木祝)〜7(日)
10:00〜16:00(最終日は15:00まで)
入場無料
※雨天決行、荒天中止
旧モーガン邸庭園 アクセス
→JR藤沢駅北口 5番バス乗り場より「緑ヶ丘」バス停下車 徒歩5分(戸塚駅からもバス出ています)

【 通 販 】

青のシリーズ

◆「Creema(クリーマ)」
http://www.creema.jp/c/wavetale/
アンティーク調のアトランティスカテゴリーも、爽やかなシーグラスアクセサリーも、お気に入りはお早めに♪
〜〜〜

ウミガメやシーグラスのブレスレット

 ◆「ELNA(エルナ)」
https://elna-support-shop.stores.jp/
シーグラスブレスレットとストラップ。ここだけのものばかり!
(認定NPOエバーラスティング・ネイチャー:Everlasting Nature of Asia)
〜〜〜

ペンギンのシルバーペンダント

◆いきも〜るhttp://ikimall.ikimonopal.jp/shopbrand/263/
ザトウクジラ、ハンドウイルカ、ペンギンのシルバーペンダント、どれもいきもーる限定です。

【 委託店 】

大好きなお店です
盛りだくさん☆

● A.D. NÉEL銀座店
東京都/銀座
マロニエゲート1の4階
限定ミニオブジェ「記憶の底」や、シーグラスイヤリングなど多数。WAVE TALE作品はレジの向かい側にございます♪
https://www.adneel.com/
〜〜〜

お世話になっています

●RAG HANDMADE SELECT(ラグ・ハンドメイドセレクト)
神奈川県/石川町駅徒歩1分:ロボットや宇宙がメインテーマのアクセサリー店
歯車や月モチーフのスチームパンク風作品ばかりを置かせていただいております★
11:30~19:00 月曜定休(祝日を除く) 
※イベント出店等により休業することもあります
http://www.facebook.com/rag.design.works/

〜〜〜

●Heavenly Blue(ヘブンリーブルー)
神奈川県/金沢八景駅徒歩2分:セレクトショップ
海辺のマルシェも主催されていたハンドメイドの箱ショップです♪
12:00~20:00 日曜定休 お問合わせはインスタへ→@heavenlyblue_kuma
最近全然行けておらず…ご挨拶に行きたいです


【4月の振り返り】

盛りだくさんで気持ちも体も忙しい4月でした。
が、しっかりちゃっかりひと休みをいれていました(エヘ)。

ファン歴30年約のSING LIKE TALKING のギタリスト西村さんがガンを克服してステージに復帰。
一度のライブで何度も泣けましたよ そりゃ。

珍しく(失礼!)一時完売してた中野サンプラザ座席表Tシャツ(家宝にする)

その感動冷めぬまま、こんどはサカナクションの旅、福岡旅行。サカナクションの音楽フィーチャーのプラネタリウム プログラムの再演。初演時は知らず…関東では再演無く…これは行かないと損するでしょう、そうでしょう。

行ってよかった…!
もちろん水族館にも
もちろんご当地ラーメンも

福岡ネタはあらためて書こうかな。

相変わらずパフェ
クラゲライダー!観たかったの!
うみてん9ありがとうございました
海岸散歩ももちろんしています

5月は昼間に潮がかなりひく日があるので、海辺にせっせと行きまする♪♪楽しみ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?