見出し画像

モデトロ真岡公演その①:グループプロフィール

こんにちは!サクソフォンの歌頭です。

先日の記事に引き続き公演に関連したことを書いていこうと思います。
今回はモデトロ・サクソフォン・アンサンブルについてです!

まずはプロフィール写真から❣️

つい最近まで使用してました

こちら、怖いとよく言われました。特に私自身が…この頃はブルーライトカット50%のメガネをかけていたため余計に怖がられました。悲しいです。

そのため今年新しく撮ってきました❣️

✨✨✨

キラキラしてます✨ちょっと振り切ってしまったかもしれませんが、前回のものと比べるたらもう…ポップですね〜

ポップと言えば31アイスのポッピングシャワーですよね。私はチョコミントが好きです🫶ところでチョコミント味の歯磨き粉ってあるんですかね?


ということでプロフィールの写真でした。

ここからはプロフィール文です。

◇Modétro Saxophone Ensemble
モデトロ・サクソフォン・アンサンブル
 2021年結成。「Modétro(モデトロ)」は、「modern(現代風)」と「rétro(古風)」を合わせた造語。バロックから現代音楽までを網羅し、その魅力をサクソフォンで伝える、という意を込めている。クラシックサクソフォンのオリジナル作品を主軸に、音楽の種まきとしてアウトリーチ活動を主に行う。
 そのアウトリーチ活動では優れたコミュニケーション能力で子どもたちとの距離をすぐに縮め、楽器を実際に触り、間近で演奏を聴いてもらうスタイルでサクソフォンと音楽の魅力を余すことなく伝えている。その様子がYahoo!ニュースや地方新聞に掲載、TBSの情報番組にて全国に放送される。コンサートにおいては多岐にわたるレパートリーはもちろんのこと、メンバーによるオリジナルの曲目解説(プログラムに載る文のこと)と小気味良いお話で聴衆と共に時空を遊ぶアンサンブルである。
 また、2021年に『Realize』を有限会社N.A.TよりCDをリリースし、各種ストリーミングサービスでも配信開始。近年では世界最大級のクラシック音楽祭ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2024に出演する。
 令和元年・3年度(一財)地域創造・公共ホール音楽活性化アウトリーチフォーラム事業長野セッション派遣アーティスト。令和5・6年度公共ホール音楽活性化事業登録アーティスト。

これまでに山形、福島、栃木、東京、神奈川、長野、三重、岡山で演奏してきました❣️今年度も多くの場所に伺えるよう頑張ります🎷
また長野セッション派遣アーティストなだけあり(?)、毎年長野で演奏する機会がいただいております。個人的には2016年から毎年長野で演奏しているので第二の故郷と言っても良い気がしてきました。

先日のラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024で演奏したときの写真を載っけておきます。

東京国際フォーラムに到着!ガラが悪いです。
演奏中!憧れのステージに立てた!
すごく緊張しましたが大盛り上がりでよかった!
無事終演👏
沢山の方に足を止めて聴いていただきました!
演奏の様子はTwitterに上がってますのでぜひ覗きにきてください🎷🎷🎷🎷



Twitterとインスタはこちらです💁インスタは最近始めました!

https://x.com/modetroensemble?s=21&t=vOJPVtLAUARj57o23UJ8hg

主にTwitterが更新多めなのでぜひフォローして情報をお待ちください♪

今日はここまで!

✩・✩・✩・✩・✩・✩・✩・✩・✩・✩・✩・✩・✩

!モデトロがやってくる!

🔸日時🔸
2024.6.29(土)
開場18:15 開演19:00

🔸会場🔸
KOBELCO真岡いちごホール(真岡市民会館)

🔸チケット(全席自由席)🔸
一般2,000円
高校生以下1,000円

🔸出演🔸
モデトロ・サクソフォン・アンサンブル
飯塚恭平、西田 剛、森田奈旺、歌頭 諒

🔸演奏予定曲目🔸
R.ロジャース/ドレミの歌
石川亮太/ふるさと幻想曲
A.ピアソラ/タンゴ・バレエ
D.マスランカ/レシテーション・ブックよりⅠ,Ⅴ
B.エヴァンス/ワルツ・フォー・デビイ
L.シフリン/燃えよドラゴンのテーマ などなど
※順不同
※予告なく演奏曲目を変更する可能性がございます。

🔸予約方法🔸
《Googleフォーム》

《KOBELCO真岡いちごホール チケット販売窓口》
0285-83-7731(受付時間8:30〜22:00)

🔸主催🔸
モデトロ・サクソフォン・アンサンブル

https://x.com/modetroensemble?s=21&t=vOJPVtLAUARj57o23UJ8hg

🔸共催🔸
株式会社ケイミックスパブリックビジネス

🔸後援🔸
昭和音楽大学同伶会栃木県支部

✩・✩・✩・✩・✩・✩・✩・✩・✩・✩・✩・✩・✩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?