見出し画像

ETERNAL FLAME Vol.3 (2024/6/15 佐賀ラグジー)

前回投稿の終わりに「次はPro Toolsについて書いてみようかな」的なことを書いておきながら、まったく違う内容を、、、

昨日、我々White Tang主催のライブが無事行われましたので、そのリポートをします

このイベント「ETERNAL FLAME」は
White Tnagが主催となり、
割とロック系、ハード系、メタル系寄りのバンドを中心にみんなでワイワイ楽しみましょうよ、という内容です

今回Vol.3ということで、当然ながらVol,1/2も過去に行われています


炎がよい
足がよい


そして今回がこちら↓

目が怖い


今回Vol.3開催にあたって、まずはカタチから、じゃないですが
会場BGMをガチガチのメタルプレイリストにして爆音で流してやろうか!となかなか悪い考えを思いつきまして、とある人に頼み込んでリスト作りをお願いしました。その結果が以下の通りなのですが、、、

1番下は、ニンジャダンスby Ryujin

このリストを受け取ったとき私はベッドから転げ落ちメガネが壊れました(これはマジ)

というのも、これがその辺のおじさんメタラーが作ったのであれば私もそりゃ安眠でしたが、そう、White Tang の魂の極みボーカル、MARIYAことやんぬセレクトなのです

いや、とても20代のセレクトではないよな、と
しかしながら、びっくりはしたものの
冷静にみると全てメロディ系の曲であったりするので、配慮も感じとれる内容なのが、らしさを感じますね
(実際、来られるお客さんにも配慮したセレクトのようでした)

まぁそんなこんなで会場内にブラックメタルとかが流れつつイベントが始まりました(大丈夫なのか)

NITROBOX
offset
Coke Angels
SCARS OF MOMENT

みなさん、素晴らしいバンドさんばかりで
感動しながら聴いてました!

NITROBOX、ベースライン心地よかったし、歌にフックがあり聴いてて楽しい!盛り上げ上手!

offset、実は私メンバーなのですが、ボーカルの北野さんに全てをまかせつつなんとかなりました?スペルマボンバー?

CokeはShow-Yaのカヴァーバンド、特にギターのお二人、ヒロさんの弾きまくりギターソロ、そしてシマゾーさんのかっこいいドラムに耳が目がイってしまいはい昇天です!

スカモンことSCARS OF MOMENTは
大好きな福岡のバンドで、たびたび福岡では見ていたのですが、
念願の佐賀で、しかも自分のバンドのイベントに出てくれるなんて、
なんだか感慨深い思いで聴いてました
炸裂するテクニカルな哀愁のツインギターとしっかりとした歌メロ、
これぞメタルですよ最高ですええ

そしてトリで我々White Tangもがんばりましたよええがんばりました、、、

刀?

お客さんもたくさん集まってくださり、遠方からもきていただき、
ただただ感謝しかありません。
また次回、Vol,4も行われることでしょう!
それまで、新曲も固めつつ、、またたくさんの方に
聴いていただけるよう、我々も日々がんばります!

それとWhite Tangは9月くらいまでは福岡・佐賀・長崎方面で
たくさんライブが入っているので、
お近くに行った際には是非遊びにきてくださいー!

ではまた🎹🎸


✨最近のヘビロテ
Evergreyの新譜が良いです
20年くらい聴いてて日本ではまるで人気がないですが、新譜のオープニングトラックが特に最高です!絶望メランコリー!私はキャッチーだと思う笑
来日希望!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?