片道260キロ、無茶しない

EVは使わない。ガソリン車をレンタルするか、新幹線と在来線乗り継ぐか。
電車の便が悪いところで、数時間の仕事でも2日がかりになってしまう。
しかしレンタカーでの日帰りはキツイ。移動と仕事でゆっくりしてる時間はない。翌日は疲労でぐったりだろう。

どちらにしても2日潰れる。まぁ、こういうところが不便といえば不便だが、年に数回あるかないかの不便だ。そこは想定内の不便さで、EVを否定する要素にはならないが、文句言いたい人には格好の題材なのかもな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?