shadertoy

Shadertoyの作例をサイトに移植するときのメモ。
(例えばこちらをサイトに移し替えたいとき。)

`mainImage`を`main`にして、始めに`fragCoord`を定義しておく。
(引数は消してしまっても良い)

void mainImage( out vec4 fragColor, in vec2 fragCoord ) {
void main() {
	vec2 fragCoord = gl_FragCoord.xy;

`iResolution`は`u_resolution`に、`iTime`は`u_time`に書き換える。
(`iChannel0`とかはわかんない…)

	//normalized device coordinates from -1 to 1
	vec2 uv = (fragCoord-iResolution.xy-.5)/iResolution.y;
	//time value
	float t = iTime*speed;
	//normalized device coordinates from -1 to 1
	vec2 uv = (fragCoord - u_resolution.xy - 0.5) / u_resolution.y;
	//time value
	float t = u_time * speed;

最後の`fragCoord`を`gl_FragColor`に書き換える。

	// Output to screen
	fragColor = vec4(col,1.0);
}
	// Output to screen
	gl_FragColor = vec4(col, alpha);
}

※`iChannel0`とか`iFrame`とかあるやつはまだよくわからん。


GLSL勉強サイト見つけたので追記。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?