見出し画像

ご無沙汰してます

ずいぶん久しぶりの投稿になってしまいました。
盆地の番犬でございます。
投稿をサボっている間にも色んな事がありました。
先月末は普段の住処の盆地を飛び出し、これまた盆地の故郷の隣町、岐阜県中津川市にて開催されたソーラー武道館という音楽フェスにお邪魔してました。
特大サイズのてるてる坊主を作成&子ども達とパレードしたり一緒にてるてる坊主(こちらは特大にあらず)を作るワークショップを行ったりと楽しい三日間を過ごしました。
その模様はまたゆっくりとお伝えしようと思います。
Instagram@kujakukoboにも詳しく載せております。良かったらご覧下さいませ。

そんな訳で、巨大過ぎるてるてる坊主作りに翻弄され祭りの後はしばし虚脱。
我が店”孔雀工房“の新商品は未だ作れず。

孔雀工房は、手作り一点物のてるてる坊主型人形を主に販売してますが、suzuriというサイトでてるてる坊主達のグッズも販売中でございます。こちらはお手頃価格で、Tシャツなどファッションアイテムから、エコバッグやマグカップ、ノートなどなど雑貨も豊富に取り揃えております。
ぜひご覧下さいませ。

久しぶりの投稿が宣伝で、あいすみません。

番犬は今日、インドの神様ヴィシュヌを描きます。
ごきげんよう。

孔雀工房 ( Kujakukobo-yoga )のオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)https://suzuri.jp/Kujakukobo-yoga #suzuri

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?