Kana

現在、Tableauの技術向上でData Saber Bridgeに参加してTableauの勉強中。

Kana

現在、Tableauの技術向上でData Saber Bridgeに参加してTableauの勉強中。

最近の記事

DP-203:Azure Data Engineer Associate 合格記

DP-203:Azure Data Engineer Associateに2024年9月に合格しました。勉強した内容をまとめておきたいと思います。 1.受験前のレベル 資格受験前の私のレベルは下記でした。 ・AZ-104 Azure Administrator Associateを保持 ・Azure Virtual Machinesなど一部のサービスを業務で利用 ・DP-203の試験範囲のAzureサービスの利用はなし ・オンプレでOracleDBを担当しておりDBやBI

    • 【学びメモ】Tableau カテゴリ別に売上と上位Nの製品の売上を一緒に出す

      WOW2022 Week50に挑戦し得た学びをまとめます。 登場するのは、パラメータ、RANK関数、WINDOW計算、LOD計算、INDEX関数、スタックマークともりもりです。 本日のお題サンプルスーパーストアのデータを利用して、サブカテゴリ別に売上と上位Nの製品の売上を一緒に出し、TopNの製品の売上がどれくらいを占めているか分かるように表現するになります。完成イメージは下記です。 作り方①TopNを指定するパラメータを作ります TopNを指定できるようにパラメータを

      • 【学びメモ】Tableau フィルタのかけ方が複数パターンとれる場合の使い分け

        クエリパイプラインの勉強会に参加!メインテーマではなかったがQAを聞く中でDATASaberのOdr3 Q6を解いていた時の疑問が解消されたので定着のために整理。 疑問点サンプルスーパーストアで例えば「利益が30万以上の地域の売上は?」という問いがあるとき下記2つのパターンのフィルタが思いつく。どちらでも同じVizになるがどちらの方がいいのだろうかと疑問だった。 パターン①利益に対し30万以上のフィルタ設定をする パターン②地域に対し条件フィルタで利益が30万以上を設定する

        • 【学びメモ】Tableau LOD計算

          なんとなくはわかるけどしっくりこなかったTableauのLOD計算。少しずつしっくりし始めたので現時点の理解を整理したいと思います。 LOD計算とはLOD(Level of Detail)計算とは、集計の粒度をコントロールできる計算。 LOD計算を利用することで、Viz内選択のディメンションとは異なる粒度で集計できたりデータソースとは違うメッシュで集計したデータで分析ができるようになる。 LOD計算の種類LOD計算にはFIXED、INCLUDE、EXCLUDEの3つがある

        • DP-203:Azure Data Engineer Associate 合格記

        • 【学びメモ】Tableau カテゴリ別に売上と上位Nの製品の売上を一緒に出す

        • 【学びメモ】Tableau フィルタのかけ方が複数パターンとれる場合の使い分け

        • 【学びメモ】Tableau LOD計算

          【学びメモ】Tableau 連続と不連続

          Tableau初心者勉強会に参加して「連続」と「不連続」を勉強しました。お題の問題を解いたとき簡単~と思ったけど、ディスカッションすると知らないこと沢山で勉強になりました。定着のために整理したいと思います。 連続・不連続の表示連続は緑色、不連続は青色で列名が表示される。 連続とはつながっていて順番があるもの イメージは定規 (数字のように連続しているものや日付で過去から未来に連続しているもの) 並び替えができない、リファレンスラインが使える 不連続とは順序がなくそれぞれ

          【学びメモ】Tableau 連続と不連続

          【それそれ】Tableau 文字列の連結方法

          どうやるんだろうと一度は諦め、その後にやり方が分かりスッキリした内容を【それそれ】シリーズとして紹介したいと思います。 今回のお題文字列を連結するになります。 例えば顧客名列に「様」をつけて表示したいとか文字列の列を連結して新たなカテゴリを作りたいとかニーズありますよね。 やり方「+」(プラス)で連結できました。 おまけ文字列型ではないものを連結したい場合、文字列に変換してあげる必要があります。 意味がない例で申し訳ないですが末尾に10をつけたいとしたら、何もしないとエ

          【それそれ】Tableau 文字列の連結方法

          【それそれ】Tableau 積み上げ棒グラフに合計値のラベルを表示する

          どうやるんだろうと一度は諦め、その後にやり方が分かりスッキリした内容を【それそれ】シリーズとして紹介したいと思います。 今回のお題積み上げ棒グラフに合計値を表示するになります。 ラベルで各要素の値は表示できるけど合計値はどうやって表示すればいいのと困って諦めていました。。。 やり方リファレンスラインを使って実現できます。本来リファレンスラインは何等かの値と比較するために利用しますが、今回は比較目的ではないため、ライン自体は見えなくして、ラインのラベルを使っていきます。

          【それそれ】Tableau 積み上げ棒グラフに合計値のラベルを表示する