脱毛サロン?シェイバー?小学生の脱毛 事情と、3人娘を持つ私の意見

 小学生の娘が3人いる我が家。最近ぐんと背が伸びて、まもなく長女は私の身長を越えそうです。そうなるときになるのがムダ毛の問題。腕や足、うなじの他に、ワキもそろそろ気になってきますよね。こんなあるあるが2つ以上あれば、子どものとムダ毛処理を一緒に考えるタイミングかも。

>>結論から言うとさっさと永久脱毛が一番だけど、ダメなら専用脱毛器がいい

あるある1 真夏なのに上着が手放せない

うだるような暑さなのに、なぜか薄手のパーカーが手放せない。日焼け対策だと言っているけど、どうもうそくさい。だってあなた汗だらだらよ💦

あるある2 ノースリーのシャツを処分したがる

今しか着られないかわいいデザインだからと言って購入したノースリー。いつの間にやらタンスの奥にしまわれ、出番がなくなります。

あるある2 超暑いのに8分丈スパッツを履きたがる

 特別足が太いわけでもないのに、スパッツを履きたがる娘。膝上スカートなんてしばらく見たことがない。

あるある3 プールを嫌がる

うん、わかるよ。いろんな部分が無防備だもんね。気軽に行けないよね。お母さんもわかるよ。

番外 まゆ毛や口のまわりの産毛は処理していいの??

 30年前は、剃ると濃くなるから駄目だと言われていましたが、実際のところどうなんでしょうね。皮膚科や脱毛サロン、美容室などの意見を調べてみると、剃ることで毛が増えたりはしないけど、太くなることはありうるそうです。とはいえ、男の子のようにバリバリのひげが生えることは考えづらいようです。

 自分の経験を思い返すと、男子も女子も顔のひげ・・・じゃなくて、口のまわりの産毛はそらなきゃいけないと思って覚悟を決めてケアしたほうがよかったように思います。小学生とはいえ、輝かんばかりにきれいな年頃なのにムダ毛のケアをしないで黒っぽくなっているのも、なんだかもったいないですよね。

>>私ならこうする、一押しのムダ毛処理

私は脱毛サロン押し。サッサと処理して人生ハッピーに✨

 昔と違って低料金で脱毛サロンに通えるようになったので、予算、時間、本人の気持ちの成長具合をみて、小学生から通ってもいいんじゃないかと思っています。VIOは処理は嫌ですけど、ワキと腕、膝、うなじは、その子の人生を左右すると思うんです。早いうちにあのわずらわしさから解放されたら、女の子としての楽しみが何倍にも増えると思うんです。
 車の免許書とったり、どうでもよい資格検定を受ける前に、女子ならサッサと脱毛すべきです!

できるなら医療脱毛サロンを、難しければ有名メーカーの脱毛器を

…というのが私の結論です。今注目しているのがミュゼの脱毛器。5年保証付き。また、5年間以内ならワキとVラインに限り、脱毛通い放題の特典が付いてきます(新規1名に限る)。これは嬉しい!そして本当はいけないかもしれないけど、きちんと消毒して私と娘4人で共有して使えばあっという間に元が取れる✨(あ、でもデリケートゾーンは使用しないでね)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?