【10日目】2021.7.30

昨日「明日は最終日!」とか書いたけど全然最終日じゃなかった。もう1日ありました。

【目標達成】
①時間◎
②タスク◎
時間はいつもより少ないけどまぁ許容範囲。タスクは塾があるのを忘れていたにも関わらず全部終わらせられた!全部といってもニューコース化学を除き。映像授業で見た範囲以上の内容が1セクション?に入ってたから諦めた。「映像授業に合わせたニューコース」だから達成してないことにはならないはず...?

【勉強時間】
5時間9分
3時半か4時くらいからはずっと塾のリサーチをしていたから勉強時間が少なめ。あと午前中は皮膚科で潰れちゃった。それにしては多い方かな。まぁタスクは全部達成できたから勉強時間はなんでもいいか。

【勉強内容】
①塾 録画授業
②塾 宿題
③標準問題集 古文漢文 2ページ
④化学 映像授業 2本
⑤塾 数学 残りのワーク解く
⑥地学 苦手分野復習
まずは塾から。上でも書いた通り、私は塾をど忘れしていました。スケジュールに組み込んでなかったから気づいた時焦った...。それは置いといて今回は理科(地学)と英語。理科は結構良かった!自分が苦手な分野に気づけたから。地層のやつ難しい...。英語はやっぱりいまいちなんだよな。なんというかなんというか。あんまり力になってない感じがする。全問正解じゃない私が言うことじゃないけだ。
宿題はまぁ普通。出されたものをそのまま解いただけ。英語の宿題が満点だったから嬉しかった~。
そして次は標準問題集の古文漢文。この二年間で初めて古文に手を出した。まずは歴史的仮名遣いの所。最初は難しかったけど、練習問題を解いていくうちに簡単になってきた。やっぱり量をこなふのが大事だなーと。2ページのみで練習量が少ないからネットで歴史的仮名遣いのプリントを探してそれもやった。
化学は普通に楽しい。化学反応式とかの。でもスタディサプリだったらいまいちだったから葉一さんの教え方がうまいだけかもしれない。ちなみに今日はスチールウールについて学んだ。
次は塾のワーク。授業内では限られた問題しか解かないから、解かれなかった問題を解きなおしてる。やっぱり応用問題は解けない...。でも惜しいところまではいってるからそれは普通に嬉しい。でも入試だったらそれで得点にならないからきちんと最後まで解けるようにしないと。
最後は地学。塾の授業を受けているときに苦手に気づいたからそこを復習。ニューコースの問題はなんなく解けたけど、塾のワークはやっぱり難しい。市販の定期テストレベル問題集では足りないな...と実感。

【反省点】
夜にいまいち勉強できなかった

【良かった点】
塾をスケジュールに組み込んでいなかったにも関わらず、全てのタスクを終わらせられたこと

【その他】
今日は塾について結構リサーチした。前までは3年になったら地元の大手塾に入る予定だったけど、この夏期講習でいまいちなことに気づいた...。この夏期講習を受けといて本当によかった。3年になってからじゃ遅いしね。でもその塾じゃなかったら他にいまいちいい選択肢がない...。一応他の大手塾の無料体験も受けてみるつもりだけど、似たような感じな気がする。そっちも双方向授業だし。となるとZ会かなってなるけどそれはそれで怖い。完全に自学自習になるから自分のモチベーションに左右されるし、万が一やる気がぷつりと切れたときの対処法がない。そうなると週一くらいでオンライン家庭教師をお願いしたいところだけどそうするとお金がかかる。難しい...。あとZ会だと進路相談ができないのが痛い。ただでさえ海外住みで情報がないのに、塾を頼れないとなると...。やっぱり厳しいよね。でも塾は高いんだよ。中3、1年間で総額50万。それに受験料、日本までの飛行機代、受かった際の入学金などの諸費用、引っ越し代その他諸々考えると受験はできるだけ安くで済ませたい。悩みどころだよ~。Z会だと半額で済むけど、それでも20万以上はかかる。それにモチベ維持+進路相談の家庭教師をお願いしたら30万はいくよね。だったら合格までの最短ルートが用意されている塾に入った方がいい気もするし...。どうすればいいんだ。でも一回だけZ会頼んだみてどんな感じなのか知ってから考えたい。今はとにかく中3のことなんか気にせず勉強を頑張るんだ。

【明日の目標】
必:映像授業 歴史 4本
出:塾 テスト対策
出:とある男 化学
出:とある男に合わせたニューコース

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?