日本文学に魂を売る

・国語を学ぶ意義!そんなものはない!!楽しい!!

・国語を学ぶっていうのは人を知ることだと思ってる、って自分で言ってすごくしっくり来た

・文を書くこと、文を読むこと、人と話すこと、人に話すこと、人から聞くこと、全てが国語だからね

・ジャンフェスもにじフェスも落ちて、忙しかったはずの12月が今のところ虚無

・バイト先のイケメンが怖くて一回も話してなかったけど、いざ話すと若干引くくらいの変人で良かった。変人はいい人。良かった良かった

・店頭に出ているときの声を高くしているから、地声で話しかけたらびっくりされた。なんかさっきの人と違いません?と言われた。そうだよ

・異性に話しかけるとき、警戒と威嚇で無駄に低い声で話してしまう。なんの意味もない。まだ異性への苦手意識が抜けていない。まだ!?

・最近課題以外で本を読めていない。読みたい本ばかりが増えていく。ゲームも同じ。ゲームもしたいよ〜〜〜やることはTwitterばかり

・胃が荒れに荒れている。嗚咽が止まらなくてかなりきつい。原因はおそらくストレスか、疲れかのどっちかだろう。もっとゆっくり本を読んで、ゲームをしよう。

・パワプロ、甲子園でまた優勝した!2回目!やった〜!野球のルールを全く分かっていないけど、なんか点が入るの楽しい。頑張れ!雑魚高校!!

・学生R-1のエントリー、なんとか成功した。今週末のガクコメにかけるネタすら全く思いつかないようなスランプど真ん中だから、頑張って悩みたい。

・常に頭の中が言葉でいっぱいだからいざ語り出すと無限に吐き出してしまう。思考は疲れるけど、多分私が思考を止める時は死ぬ時と眠る時だけだから無理だ。マグロみたい。

・ネタを起承転結で考えるうちは無理かもしれない。ショートショートを書くようにネタを書いてしまう。

・LINEミュージックをゴールデンボンバーにしている。Yeah!めっちゃストレス。金爆のことが本当に好きだから全然いいけど、設定するLINEミュージックの模範解答を誰かに教えて欲しい。

・ステータスメッセージも!書かないのが正解?

・リンカーンが本当に一番大好き。だから、大運動会がまた見られることが嬉しい。下手に二番煎じされるくらいなら一生やらなくていい、って思っていたけど、ちゃんと作られている気がする。本当に本当に楽しみ。

・毎日毎日テレビにかじりついてバラエティを見ていた人生だから、今お笑いの片隅に触れられていることが嬉しい。片隅というか、真ん中というか。

・サークルの同期とキングオブコントを見た。多分、バカでかい雲が出来ていた。

・OPを見る時、全員が前のめりだった。終わったあと、ため息。雲。

・ネタが終わる度に考察して、点数がでる度に盛り上がる。ずっと楽しかった。

・私はや団とファイヤーサンダーのネタがダントツで好きだった。正直サルゴリラのネタはどちらも好みではなかったけど、面白かった。決勝だとカゲヤマが良かった。

・今更ラルクにハマっている。やっぱりかっこいい。

・喉も胃も腸も耳も鼻も悪い。体の不調で忙しい。

・ミステリという勿れの映画を見た。ドラマを見ていたわけでもなかったから不安だったけど面白かった。一族ものとか因習村とか、そういう類の話はかなり好きなジャンルだから見ていて楽しかった。主人公の整(ととのう、が名前なのも漫画原作らしくて面白い)が理屈っぽく長めに語るシーンは面白かった。いい考え方をしている。人間の描き方が上手かった。ドラマも見てみたいし、原作も読んでみたい。
あと私は最初から真犯人、怪しいなと思ってたよ ニヤリ

・アニメイト池袋店が大きくなったことは知っていたけど、なかなか行く機会がなかった。久しぶりに見に行ったら前のアニメイトよりずっと大きくなっていて、でっか!え!?でっか!ついはしゃいでしまった。中に入ったら慣れた動線と全然違うから変にさまよってしまった。やっぱり地元のアニメイトが一番居心地が良くて好きだ。まぁ、地元のアニメイトも昔のボロい建物だった時の方が好きだけど。アニメイトはボロボロドンヨリしてるのが一番いいんだから

・このnoteをいつ頃Twitterのプロフに貼るか悩んでいる。これを書くのは好きだし、公開するならオタク用雑多アカより大学お笑いアカだと思っているから皆に見られる覚悟は出来ているけど、そこまでしっかり読まれるのは気まずい。なんか真面目に語って恥ずかしいし……

・だから自我をバレないように、だし

・だからアイコンも中指だし

・だから名前も変えてるし

・20個くらい記事書き溜めたら面倒で誰も読まないだろう。皆が読まないくらい長くてダルい文を量産して、しれっとプロフに載せよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?