マガジンのカバー画像

しょうもない話

62
特にしょうもない話を集めました🐏
運営しているクリエイター

#コンテンツ会議

レビュー | 「POMU.ME」でプロフィール兼リンクボタンページを作ってみました

どーもー!綿生です!しあのです!二人合わせて綿生しあのです!という漫才の冒頭みたいなこと…

16

言いたいことがそもそもないGTOと、岸辺の解像度が低い赤いスイートピー

白い巨塔を観てからなぜか文章が上手く書けなくなってしまった。書きたいことが見つからないと…

17

飲み会のサラダ、結局どうしたらいいのか問題

店員「お待たせしました~!シェフの気まぐれサラダになりま~す!」 女A「(ぐ、ぐわぁあ!…

18

今日はステキなこどもの日(ただの日記 5/5)

今日の執筆はおやすみ。天気が良くてとってもいい日だった。何気なくつぶやいたツイートにしあ…

15

コンディショナーはもう古い?オールインワンシャンプーの魅力/サボリーノのトリート…

品切れすると困るけど、かといって製造中止になっても困るので、迷った挙げ句ついに愛用のシャ…

21

試乗キャンペーン実施中

これまでに二度、試乗に失敗した。どうも自分の身体に合うシートが見つからないのだ。ボディは…

18

尻道楽

年を取ってくるとだいたい話題の中心は"シモ"の方に寄ってくる。"シモ"という大きな括りで表現すると分かりにくいが、私が語ろうとしているのは衛生面の方のシモの話である。つまり、尻のことだ。高齢者といえばシモ問題と言っても過言ではない。介護の現場ともなると、シモ問題の存在感はかなりのものであろう。人間、尻無くしては生きられないのだ。 私がもしも年相応(現在三十歳)のはつらつとした若い女性であれば、自分磨きの対象はファッションやメイク、もしくは自己啓発などになってくるのだろうが、

究極の睡眠環境

まるでやることのない日々だが、一つだけ熱中しているものがある。それは"睡眠"である。 皆さ…

25

「#いいことメモ」の効用

ツイッターで「#いいことメモ」というのをやっている。一日の終わりに、その日あった「いいこ…

27

さくら先生、ありがとう|午後の紅茶✕note「紅茶のある風景コンテスト」準グランプリ…

note×午後の紅茶「紅茶のある風景コンテスト」にて、エッセイ「イギリス紅茶実習」が準グラン…

37