見出し画像

この場所でもう一度…


きっとこの日を誰よりも自分が楽しみにしていたと言っても過言ではなかったと思います。


2022/7/9(土) Summer Lemonリリースイベント @ららぽーと豊洲

実は、ららぽーと豊洲は約3年前に自分となづちゃんが初めて会話した場所。つまり、ここから自分のなづちゃんオタクとしての人生は始まりました。


なづちゃんや自分がお世話になっているオタクの方には事あるごとに「豊洲でまたリリイベが見たいです」と話していたので、今回開催が決まった時は色々な方が一緒に喜んでくださって有難かったです。

そしてイベント開催当日
「良番出ると良いね」「今日はわたさんに前で見てほしい」と日頃お世話になっているオタクの方に励まされつつ、そこそこの時間帯から購入列に並び始めました。欲を出すと良番を引けないのは分かっていたのでなるべく無心と思いながらも、内心はひたすら緊張でしたね。笑

待ち時間は意外とあっという間に過ぎ、いざ購入。整理番号が記載されている紙は、自分で箱の中から取り出すパターンではなく、紙の束の一番上に置いてある紙から順番に渡して下さるパターン。列から外れ、覚悟を決めて商品と共に渡された紙を見てみると何とも言えない数字が表れ…。

でも、最近引いた番号では一番良かったので、今日はこれで良いやと思っていたら、一緒に並んでいた方が2部1桁の番号を引き、譲って下さることに。申し訳なさと有難さで地面にめり込むくらいの土下座をしたくなっていたところ、一緒に並んでいた方に話し掛け、整理番号が書かれている紙を渡す方が。2人の会話は自分には聞こえていなかったので、ボーっとしていたのですが、渡された番号を見て驚愕。先程、譲っていただいた番号よりさらに良番が現れたのです…笑

一緒に並んでいた知り合いに声を掛けた方は、諸事情で2部のライブは見れないとのこと。とは言え、自分がこの番号を貰うわけにはいかない、そもそも知り合いが知り合いから貰った番号だし…と困惑していたら「今日くらい良いから受け取って、その代わり某ライブで良番出してね笑」と。そのライブで自分が良番を引けるかなんて分からないですし、今日のライブを前で見れる番号を手にしているのに譲って下さることに申し訳なさがとてつもなくあって、地球の裏側までめり込むくらいの土下座をしたくなりましたね()


人の優しさってなんでこんなに心にしみるんですかねぇ。自分が前で見れることになった嬉しさはもちろんありましたが、それ以上に、こうして一人の人間として尊敬できる方と一緒にオタク活動が出来ている今の環境が本当に嬉しいなと思いました。


そんなこんなであまりにも良番だったので、元々引いた方にもお礼を言いたいと思い、知り合いに「先程の方のお名前は?」と聞いたところ「~さんだよ」とのこと。 実は ~さん は自分が以前通っていたグループの知り合いの知り合いという接点もありまして。知り合いの知り合いだということは前々から知っていた為、いつかご挨拶をと思っていたのですが、まさかこうした形でお会いすることになるとは…って感じでしたね笑

そして、1部のライブが始まる前にご挨拶。お礼を伝え、なづちゃんに関するお話を少しだけしました🙇



話しているうちに、1部のエリア入場開始時間になったので、入場し待機。
お互い持っていた番号が少し離れていましたが、一緒に並んでいた知り合いとたまたま連番で見れることになり、この時点で今日の勝利を確信。笑



色々話しながら待ち、いよいよ1部のライブがスタート。


サマレモ始まり、恋愛マニフェスト締め。良きですね~。
この日の自分には夢の引力の歌詞
「やっと 会えたよね!
わたしたち 出会えたね! ヨロシクネ☆
そう、ぜんぶ運命なんだ 偶然じゃない
キミに 会いたくて ココにきた
会いたくて 信じてた
ワクワクしちゃうfeelin'
これがきっと 夢の引力」

この部分が特に刺さったことは言うまでもなく…。



そして、1部と2部の間に特典会


普段はポーズ指定をあまりしないのですが、この日は撮ろうと決めていたポーズがありまして。(上に載せた画像で表すと右側)
自分がなづちゃんと初めて会ったときはチェキ会ではなく握手会だったので、握手会っぽいチェキを撮ろうと試みたんですよね。


自 やっと豊洲ですよ…
樋 ねー、やっとだね
  ポーズどうする?
自 (手を差し出しながら)握手会っぽいやつが良い
樋 いいねそれ!
  (と言いながら、間にあるアクリル板をかなり強めにパンチw)
自 アクリル倒れちゃうよwww
  (この日のアクリルは頑丈なやつだったので倒れそうにはならず安心)


いつかまた握手会とは言わずともアクリル板越しではなく直接話せる日が来るんだろうか…なんて思いながらチェキを2枚撮って特典会を終えました。
相変わらず、言いたいことは全く言えずに終わってしまい後悔もありましたが、この場所で会えたことに意味があるんだと自分に言い聞かせました…笑



特典会はなづちゃんのターンが終わり他のメンバーのターンへ。2部のエリア入場開始時間も迫っていたので、知り合いと話しつつ外の日陰で待つことに。先程、ようやくご挨拶できた方とお話ししたり、顔馴染みの方とお話ししたりと楽しい時間でした🙇 
リリイベは待ち時間が沢山あるので色々な方と話せて楽しいですよね~。これが醍醐味。



さて、いよいよ2部のエリア入場開始時間。特典会が少し押したので当初の時間より15分遅れて入場開始でした。(メンバーさんもスタッフさんも暑い中、お疲れ様でした)

上手側に行こうか下手側に行こうかめちゃくちゃ悩みつつ、1部は下手側で見たので2部は上手側で見ることを決意。色々な意味で()緊張しながら入場しましたが、目指していた場所に辿り着くことができ一安心。あとはライブを楽しむだけ。
2部も近くに知り合いの方がいたので色々話しながら待機。そして2部がスタート。



推しメンセンター曲の「STORY」から始まり、一気にテンションが上がりましたね笑


1部より少しだけ日差しが落ち着いた夕方の豊洲でしたが、全力で振りコピをしていたら汗だくに()
ライブハウスより低めのステージ、近めのステージなので推しメンが目の前にいる感が強く、ちょっと緊張しましたが、可愛いなづちゃんを沢山拝めて幸せでした🙇

なんだかいつもより沢山目が合った気がしたのはオタク特有の勘違いでしょうか…それとも豊洲マジックだったのでしょうか…笑 
まあ、たとえ勘違いでも幸せになれたので終わりよければすべてよし(と思うことにする🙆笑)



↓2部で一番グッと来たポイント


少し柔らかい日差しを浴びながらこの歌詞を歌う推しメンの姿は尊かったというか、なんか本当にエモかったというか…言葉では表せないなぁって思います。



出会ってからの約3年間のことを思い出しながらライブを見ていたら、本当に泣きそうになったんですけど耐えました…笑
あと、ポニーテールの推しメンがめちゃくちゃ可愛くて、ずっと目で追いかけてしまいました…やっぱりポニーテールは神←



とてもとても幸せな気持ちになり2部のライブ終了。終わった直後は色々な感情が押し寄せてきて、思わず座り込みそうになりました()
「この3年の全てが詰まってた」と周りにいたオタクに言いまくりましたね…(あの場で話を聞いて下さった方ありがとうございました🙇)

良いライブを見たあとに、虚無感みたいなものより幸せな気持ちが圧倒的に上回ったのが久々だった気がして、嬉しかったです。




豊洲での一日を通して、自分は沢山の方に助けていただいてこのグループに通っているんだなと改めて実感しました。今回こうして番号を譲って下さった方、日頃色々な形でお世話になっている方、本当に本当にありがとうございます。感謝してもしきれません。

「わたさんが良い場所で見れて良かった」と何人かの方に声を掛けていただいたことも本当に有り難かったです。

優しいオタクの皆さんに幸あれ。


そして、推しメンのなづちゃん。沢山楽しませてくれて本当にありがとう。ライブを見ていてこんなにもなづちゃんの優しさを感じたのは初めてで、それは自分にとって豊洲が特別だからだったのかなと…。もしかしたらそれは自分の勘違いかもしれないけど、そう思い込んでしまうくらい、ステージ上から自分を見るなづちゃんの眼差しは、いつも以上に優しかったです。(もちろんいつも優しいです笑)




なづちゃんと初めて会話した場所、推しメンですと宣言した場所である豊洲。元々大好きな場所でしたが、今回のリリイベを通して、さらに大好きに、特別になりました。


樋口なづなさんに、スパガに、オタクの皆さんに出会えて、本当に本当に良かったです。

至らぬ点も多いオタクですが、今後とも宜しくお願い致します!



なづちゃん大好きだー!!!