見出し画像

ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場の魅力5選

埼玉県飯能市の名栗川上流にあるケニーズファミリービレッジオートキャンプ場。

都心から1時間半程クルマを走らせれば自然あふれる里山の雰囲気を味わうことができます。

そんな里山にあるケニーズファミリービレッジの魅力を5つに絞って紹介させていただきます。

名栗川の清流に直結したキャンプ場

透明度抜群の名栗川

ケニーズファミリービレッジ最大の魅力は名栗川に直結していること。

里山の大自然に囲まれながら透明度抜群の川でキャンプをしながら遊ぶことができます。

名栗川の透明度はコチラ↓

名栗川で川遊びする長男

川の深さは浅いので小さいお子様も安心。
アクアシューズを履いて川の上を歩くだけでも涼しくて爽快な気分になれます。

また、夏の期間は川を利用した「天然のプール」も登場して賑わいます。

川の上にチェアを置いて涼むことも

特にオススメは川の上にキャンプ用のチェアを置いて涼むこと。

川遊びしている子供を見守りながら涼しめる「川床」ならぬ「川チェア」は癒し度抜群です。

「川チェア」の様子はインスタグラムにも掲載しています。是非ご覧ください。↓

ハロウィンの演出がハンパない

管理棟のハロウィン演出

川遊びできる夏が最適なキャンプ場ですがハロウィンの演出が施される10月に行くのもオススメです。

とにかくハロウィンの演出がハンパなく力入っていて子供が大喜びします。

親として嬉しいのはスタッフの方が仮装してサイトを周りお菓子を配ってくれること。

こういうおもてなしは子供にとって楽しい思い出になるので本当に感謝です。

子供達が集う「あそびの広場」

あそびの広場の風景


キャンプ場の中央にある「あそびの広場」。
ココではバスケットボールやバトミントンや卓球など様々な遊び道具を借りて遊ぶことができます。

小さい子が遊ぶブランコやすべり台もあるので赤ちゃんから小中学生まで幅広い層の子ども達がワイワイ遊んでいます。

時には童心に帰って遊んでいる大人の姿も。

広場で出会った子と仲良くなることも

また「あそびの広場」で出会った子どもと仲良くなって、知らない子といつの間にか遊んでいるなんてこともあります。

こんな光景を見ると子供の人間関係って自由で良いなあ〜としみじみしてしまいます。

日暮れまで知らない子供達と遊ぶ長男

いつもココのキャンプ場に行くと子供がすぐに広場へ遊びに行くので親としてはのんびりキャンプを楽しむことができます。

日が暮れるまで広場で遊び、早朝から広場で勝手に遊んでくれるので、大人がとてもラクに過ごせます。その点もココの魅力となります。

マスを釣って食べることができる

キャンプ場内の釣り堀にて

ケニーズファミリービレッジ内にはマス釣り用の釣堀が併設。

竿とエサを借りて手軽に釣りを楽しむことができます。

マス釣りに成功した長男

また釣った魚はその場で塩焼きにして食べることもできます。

釣った魚の塩焼きを頬張る長男

ココでは新鮮な川魚を食べることで命の恵みを学ぶことができます。

【料金(税込)】
釣り竿  無料  エサ 110円
にじます 串打ち・塩振り:一匹 440円
にじます 炭火塩焼き:一匹 550円

アイスキャンディーが美味すぎる

管理棟で購入したアイスキャンディー

テント設営で汗を流した後に食べるアイスキャンディーは激ウマ。

美味さを全身で表現する長男

奥武蔵の山々を見ながらアイスを食べる瞬間は至福のひとときです。

アイスキャンディーと言ったらガリガリ君が定番ですが、ココで買うアイスキャンディーはこの世で1番美味いのではと感じてしまいます。

ケニーズファミリービレッジへ行ったならアイスキャンディーを購入することを強くオススメします。

まとめ

以上ケニーズファミリービレッジオートキャンプ場の魅力5選でした。

ココは2017年に初めて長男とドキドキしながら宿泊キャンプした思い出の地でもあります。

2017年はじめての親子宿泊キャンプ

そして川のせせらぎと山里の美しさが五感で体感できる自宅から1番近い場所でもあります。

川のせせらぎを聴きながら人間性を回復
サイトから奥武蔵の山々を望む

これかもリピートするキャンプ場であることは間違いなしのケニーズファミリービレッジ。

ホームページはコチラになります↓

インスタグラムのハイライトも是非ご覧ください↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?