川越見聞噺

川越見聞録
10月8日に川越に行った。人生で2回目の川越である。その日はちょうど雨で、歩くのが少し億劫だったが、行きたい気持ちが優った。ちょっとその前に。川越に行ったことはインスタにすばらしい写真と共にアップする予定だったが、やめた。なぜなら、"いいね"の数が気になるからである。くだらないと一蹴する方もいるかもしれない。しかしながら私は極度の超絶スーパー心配症なので、いちいち"いいね"の数を気にしてしまい、夜しか眠れないのである。いいねこそすべて、いいねが多いやつがえらいという世の中でごぜぇますが、そんなビビり心配性かつ目立ちたがりの私にとってこういった記事?はちょうどいいのであります。なぜなら、限られた人は見る上にサークルのお仕事までもできる。これぞまさに一石二鳥である。さて、話を本題へと戻すが、やはり雨の中川越を歩くのは憂鬱だった。さむいし。ひとも多いし。埼玉の川越なのにおしゃれな大学生が多いし。でも歩いているうちに憂鬱は吹き飛んだ。こうやって、友達とどこかに遊びに行くのは初めてだったし、大学に入って友達とどこかに行くのは憧れでもあった。ちょうどお昼だったので、どこかおしゃれで川越名物が食べられるレストランあるかなと探していたとき、目の前にマクドが現れた。マクド?マクドじゃへんじゃないかしら?普通マックですよあなた。普通ってなに?わしはマクド派じゃ。ということで、おしゃれなレストランであるマクドまたの名をマック、マクドナルドに私たちは一軍jk集団と共に入店した。ん?何か抜けている気がするが……まあいいだろう。商品を持って自分の席に着いた瞬間、ゴーーーーーーーーーーーーーール。と頭の中で音がした。まだ始まったばかりなのに。一度座ったら満足してしまった。その2へ続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?