川越見聞録②

マックを出て、向かおうとするも、雨が強かった。とりあえず、時の鐘を目指して行こうとする。しかし、観光客の多いこと!あと、歩道が狭い。やっとの思いで、鐘につく。雨の日の鐘も悪くないと思った。雨の日には同じものも違った表情をみせる。その表情を撮ったあと、川越城へ向かう。残念ながら、かつての状態が残っているのは本丸の御殿のみであったが、当時の姿を想像するのもそれはそれで楽しい。なんといっても、雨の日に御殿の中からみる日本庭園はすばらしかった。日本国500年の歴史をもつ侘び寂びを体現していたに違いない。帰りのカラオケは僕だけカラオケの機械が壊れているのかと疑うぐらい点が低かった。終わり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?