見出し画像

愛、ちょろまかし

 2022年に悲しき承認欲求モンスターが生み出したツイート群をサクッと見ていきましょう。自戒と自惚れを込めて。

1

 ”んぽ“は可愛いからね。しょうがないね。

2

 最悪のいいね回収業者。
 実際に皆さんがいいねできなかったツイートからではなく、このツイート起因の仮想ツイートからぶん取ってきてるからね、これ。

3

 お洒落なカフェみたいなのに行き始めたのが今年のこの辺りからだった。スタバに高校生ぶりに行ったのも今年だったし。
 結果として、食事処を探すときにInstagramが便利だということに気づいた。映えを重視しないとかのくだらねぇ意地はさっさと捨てていきたいですね。


4

 最近はそうでもないかも。コソコソ帰ってます。


5

 俺は他の人とはまったく違う短歌を詠みたい/読みたいので、既視感に過剰に反応してしまう。
 そうすると、己の人生内容に重きを置いた短歌は、すごくパーソナルなはずなのに似たもののように見えてしまう。少なくとも自分にとっては。文字数少ないもん笑笑 本当に唯一無二の人生を送っているなら、その発信方法として短歌という媒体はたぶん向いていない。
 だったらテクニックでいいじゃん、と今のところは思ってしまっている。


6

 本当にそう。電子機器以外は100均で構わないと思う。


7

 まだ吊られてます。ちょうどドアを開けた時かする位置にあるので、時々回っています。


 最初は短歌にしようかと思ったけど、ツイートで正解だったな… 言葉遊び短歌は難しいから。
 

9

相手の効果を無効化する

 これはマジ。みんなも試してみて。


10

 良くね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?