見出し画像

日記

前日の22:00
 ニヤニヤしていた。翌日は平日であるにも関わらず休みなのだ。何故か。ワクチン接種のために特別休暇をいただいたためである。7月に届いてから歌集に下敷かれていた接種券を引っ張り出して予約したのが2週間前。接種の翌日も副反応のための休みが認められているため、つまり4連休である。遠足を控えた小学生よろしくウキウキだ。

 その事に気づいたのは、予診票を記入していた時だった。隣の隣の隣の市まで接種しに行くのだが、お世話になる病院への道順を調べていなかったわ。もしもに備えて車ではなく電車で行こうかしら、なんて考えていたら血の気が引いた。病院のホームページには“市内住民【のみ】ご予約できます“とある。????? 2週間前に県のサイトから予約した時はそんなこと書いてなかったぢゃん…急に不安になってきた。とりあえず床につく。

7:00
 起床。あまり眠れなかった。ワクチン接種ができない場合、会社に明日は出社すると連絡をしなければならない。夢の4連休を逃し、そんなマヌケな申し出をするなんて。フルグラを食べて家を出た。

8:30
 岡山駅に着いた。県のワクチン接種専用窓口へダイヤルする。のんびりとした声色が聞こえた。すかさず状況を説明しながら、ああ予約の時に病院のホームページぐらい調べておくべきだった。こういう爪の甘さがやがて重大なミスにつながるのだ…と社会人として真っ当っぽい思考を巡らす。俺「…というわけなのですが接種できるのでしょうか?」
 「できますよ。その接種券番号で予約を受けつけています」
 県というお上の後ろ盾を得た私を阻むものは何も無い。自信満々に2番ホームへ向かった。

10:00
 道中テンションが上がって動画を撮る。

11:00
 受付を済ませて椅子に座ったらすぐに呼ばれる。老医師に「へえーえらい遠くからきたんだねー」なんて言われながら、その隣にいた看護師長のネームプレートの人に注射される。到着してから5分で接種。

 副反応に備えて待合室に通される。なんとなく病院でスマホをいじるのは違う気がして、持ってきていた「風にあたる」を読む。好きな歌が多くて嬉しい。

三基あるエレベーターがばかだからみんなして迎えに来てしまう

12:30
 岡山駅に帰ってきた。ビッカメ→ドンキ→アニメイトへ。結果として、スマホのフィルムが新しくなりStraylightのCDを得た。

13:30
 よくわからんハンバーガー屋さんに入る。マクドナルドの1.5倍ぐらいの価格で1.5倍くらいの美味しさだった。

画像1

画像2


14:05
 前を通りかかった花屋からの強烈な冷風に驚く。

15:00
 最寄りの駅に着く。車内で行きにも観ていた「超高速!参勤交代」を観終えた。アクションとロマンスがそれなりに含まれていて勢いが良い映画だった。スーパーでゼリーとどん兵衛を買った。

15:30
 帰宅。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?