見出し画像

マタリキとはニュージーランドの先住民マオリの言葉で「プレアデス星団」のことを指し、このプレアデス星団は日本語で「すばる」とも呼ばれ本格的な冬の時期を迎える頃に東の空にプレアデス星が輝き始めます。

昔マオリの人々は星を見て航海をし星の存在が生活の一部でした。
マオリの人々にとってマタリキを見つけることが新しい年の始まりを知らせる合図でこの時期になると家族や親族が集まり先祖を敬い食事ゃ歌を楽しみながら自然の恵みに感謝します。
日本で例えると、お正月とお盆が一緒になったような感じです。

マタリキは2022年から国民の休日となりました。
ただマタリキの祝日の日程は毎年変わります。なぜならばマオリ族は1年を季節・月・月の満ち欠けに分けます。太陽が昇る時の位置・朝太陽の前に現れるさまざまな星そして月の満ち欠けを考慮します。
そしてマタリキの祝日は我々にとっては少し難しいですが太陽暦ビビリ月中のタンガロア月周期(2024年6月29日~7月2日)に最も近い金曜日にあたります。2024年は6月28日(金)です。
タンガロア月周期の間はニュージーランド各地でお祝いのイベントが開催されます。

北島ノースランド地区のイベントはコチラ↓

https://matarikinz.com/

マタリキについてはウエリントンにありますテパパミュージアムが詳しく紹介されてます。コチラ↓


*写真はテカポ湖の星空ですので、プレアデス星団とは異なります


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?