マガジンのカバー画像

ふわり世界へ

8
.
運営しているクリエイター

#ドイツ

ポツダム、ザクロウ宮殿。湖と森を散歩する。

ドイツの東側、ベルリンのすぐ側に位置する街、Potsdam(ポツダム)。小さな町ですが、湖や川にぐるりと囲まれた場所で、水辺の多い街です。そしてお城も多い!なるほどベルリンの宮殿からも近く、ちょっとした別荘地のような位置だったのでしょうか。水辺に面した城が多く、広い庭は無料で開放されています。 (一般的に城の建物の中の見学は、有料の場合が多いです。予約が必要な場合もあるので、要確認!) 今回は、Potsdamの街から少し離れた森の中に佇む、Schloss Sacrow (ザ

ドイツで過ごす、クリスマスまでの楽しみ方

11月を過ぎると、街の雰囲気がどこかそわそわ。少しずつ、日に日にクリスマスの飾りが、街のあちこちを彩り始めるからです。そして、あっという間に年末に…。この時期は、時が過ぎるのがとても速く感じて惜しいのだけど、とても好きな時期でもあります。 クリスマスまで楽しく過ごす、ドイツ流の楽しみ方として、アドベント・カレンダーやクリスマス・マーケット、聖ニコラウスなどを紹介しています。いつもと違う楽しい時間を過ごしてみませんか? それでは、どうか暖かく。また、ふわりとお会いしましょう

広大な庭でゆったりと、サンスーシ宮殿を散歩する

ふわりと世界のどこかへ。… 今日は、ドイツ・ポツダムにあるサンスーシ宮殿(Schloss Sanssouci)のお散歩へ。 ベルリンから南西に位置する、小さな都市 ポツダム。地方生まれの私にとっては、何ともちょうど良いサイズの街です。近所の宮殿でよく散歩に通ったこともあり、歩き始めの子どもの脚力は、サンスーシ宮殿の階段や坂で鍛えられました。 柔らかいレモンクリームのような、黄色の外装が印象的なロココ様式の宮殿。広大な庭園には、サンスーシ宮殿に加え、オランジェリー宮殿、新宮