見出し画像

GP2023-1st感想

○参加しようと思った経緯

 Twitterで繋がったフォロワーと「遊びに行くぞ!」ってことで抽選に応募しました。2人ともGP初めてどころか、CSもリモートならちょっと参加したことある程度のカジュアル勢です。僕は無事2日とも当選し、フォロワーは2日とも落選しました。奴はダーツデリートを握り締めてたのでアドバンスの方は落選して本当に良かったと思います。

○交通事情

 家から一時間半くらいかけて通いました。結果的に言うと近くにホテル取った方が良かったと思います。思ってる以上に気力体力を使うので、他のとこではできるだけ温存した方が良いです。


○準備したもの

デッキ
デッキシート
予備スリーブ
プレマ
携帯食料
水分
モバイルバッテリー

 これ以外で持って来れば良かったと思ったのは本戦用とは別のデッキです。本戦の試合の間がかなり長く、ゲームが早く終わると20分くらい暇な時間があります。そこで暇潰しにデュエマするのにデッキは何個かあった方が良いなと思いました。もちろん対戦相手も必須なので、もし1人で行くことになっても事前にTwitterで一緒に回ってくれる人を募集しといた方が良いなとも思いました。 
 またデッキシートは記入したものを持ってった方がいいです。会場着いてから書くと周りから見られるリスクもありますし、何より時間かかるので焦ります。

○本戦

 アホほど緊張します。ですがそれ以上に楽しかったです。あのお互いが本気で勝ちに来ているが故の緊迫感の中でデュエルをするというのは、胸が高鳴るといいますか、緊張と興奮が入り混じったような感覚でした。とても得難く価値ある経験だったと思います。
 対戦相手の方が紳士的な方ばかりだったのも楽しめた大きな理由です。ありがとうございました。

○サイドイベント

 想像の3倍並びます。参加前は「プレマとオーバースリーブは取るとして、スリーブの方も交換しちゃおっかな〜(^。^)」とか思ってましたが、最終的に…何の成果も得られませんでしたッ…!
 かなりの争奪戦なので欲しいものがある場合は早めにサイドイベントの方に切り替えても良いと思いました。外から見た感じだとカオスシールドが1番楽しそうでしたね。


○まとめ

 カジュアル勢でもガチ勢でも、勝っても負けても楽しめる最高のイベントです。是非また参加してみたいし、多くの人に参加して欲しいと思います。
   

 



 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?