小倉2歳Sレース2021回顧

データ分析&調教診断、展開予想、指数からの予想結論
【短評:新馬1番人気1着の三つ巴】本命◎ショウナンマッハ、対抗〇ソリッドグロウ、単穴▲スリーパーダ、以下△デュガ、×インプロバイザー、×ナムラクレア、特注穴馬☆ブレスレスリー。◎から3連複流し。

Ⅴパドック推奨馬(当日更新)
3ショウナンマッハ🐴7スリーパーダ🐴8ブレスレスリー🐴9ナムラクレア🐴1シュンメキラリ🐴2ソリッドグロウ

結果1着×🐴ナムラクレア、2着▲🐴スリーパーダ、3着無印アネゴハダでハズレ。レースラップは11.8 - 10.7 - 11.1 - 11.2 - 11.6 - 11.5でハイペース。逃げ先行した馬には苦しくなり、後方で待機していた馬が台頭したレースになった。また3着内はいずれも7枠8枠の外枠勢であった。

1着×🐴ナムラクレア

1戦ごとに力をつけている。上がり最速で後続に2馬身差。展開が向いた面は否めないが、それだけではない勝ちっぷり。クラシックまでは言い切れないが、ファンタジーSや阪神JFまでは要注意。

2着▲🐴スリーパーダ

前半かかっていたが周りに馬がいたことが幸いした。直線では福永騎手らしい冷静な判断で無理に外に回さず、インを強襲し伸びてきた。レースぶりも粗削りで血統的にもこちらの方が伸びしろはありそう。1着2着はいずれもミッキーアイル産駒。ミッキーアイル産駒は短距離で目が離せない存在になりそう。

3着無印アネゴハダ

展開が向いた感が否めない3着。距離延びてさらによさそう。

4着△デュガ

デビュー戦よりも行きっぷりが良くなりレースを覚えた印象。先行勢の中では最後まで粘っており、内容の濃い4着。未勝利や1勝クラスは即通過可能。

7着◎🐴ショウナンマッハ

ハイペースの中厳しいマークにあい、7着惨敗。スタートやスピードはいいものをもっていそうなので、控える競馬も覚えさせて長期的にじっくり成長を促したい。

以上、新潟記念でも小倉2歳Sでも最終週のメインレースは馬場傾向が顕著になることは覚えておきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?