紫苑S2021レース回顧

データ分析&調教診断、展開予想、指数からの予想結論
【短評:オークス3着馬を信頼】本命◎ハギノピリナ、対抗〇方法ラスカーズ、単穴▲エイシンチラー、以下△ファインルージュ、×スライリー。◎から馬連流し。

Ⅴパドック推奨馬(当日更新)
6シャーレイポピー🐴10エイシンチラー🐴13ハギノピリナ🐴16クリーンスイープ🐴17ホウオウラスカーズ🐴18プレミアエンブレム🐴2トウシンモンブラン

結果、1着△ファインルージュ、2着無印スルーセブンシーズ、3着無印ミスフィガロ、4着無印🐴シャーレイポピー、5着無印🐴トウシンモンブラン、8着◎🐴ハギノピリナで完敗。正直に難解なレースであった。好メンバーが揃っていたので、着順関係なく紫苑ステークス組は次走狙ってよさそう。レースラップは 12.2 - 11.1 - 12.0 - 11.9 - 12.5 - 11.9 - 11.8 - 11.8 - 11.4 - 11.6で前半スローで後半加速してく展開となった。開催初日らしく馬場状態は良好で、上位5着まで3コーナーまで内ラチ沿いピッタリを進んだ馬が独占している。

1着△ファインルージュ

終始外々を回って一番速い残り2F-1Fのラップのところで先頭に並び、残り200mですでに先頭に立つ楽勝。2着~5着まで内ラチ沿いの馬であるだけに終始外々回って1着のこの馬の価値が高まる。少なくとも紫苑ステークス組にはあと10回やっても出遅れや不利がない限りどうやってもほぼ勝つ内容だった。秋華賞ソダシと2頭軸で本命候補。

2着無印スルーセブンシーズ、3着無印ミスフィガロ

好枠を活かし3コーナーまでインでじっとしていた2頭。直線でもインで脚を溜めたスルーセブンシーズと外をまわしたミスフィガロ。直線進路塞がりスルーセブンシーズは脚を余したようにも見えるが、反って脚が溜められたようにも見える。安易に、スムーズなら勝っていたのではというのは早計。外をぶん回したミスフィガロの距離ロスを考えれば、その不利は甲乙つけがたい。

8着◎🐴ハギノピリナ

終始外々を回ってかなりのコースロス。インの馬場がいい状態で開幕初日開催ではコースロスが大きく影響した。最後の直線は伸びており、悲観するものではない。馬場が傷んで来たり、距離伸びて好走可能。

以上、ファインルージュの秋華賞本命もしくは対抗が決定されるような前哨戦紫苑ステークスであった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?