見出し画像

福島牝馬ステークス2022レース回顧

データ分析&調教診断、展開予想、指数からの予想結論
【短評:前走同級1着連対率100%&調教好内容で再度狙う】本命◎クリノプレミアム、対抗〇シャーレイポピー、単穴▲ルビーカサブランカ、以下△アブレイズ、×フェアリーポルカ、×アナザーリリック、×スライリー、×サトノダムぜル、×エヴァーガーデン、☆ホウオウエミーズ。3連複◎-〇▲△☆-〇▲△☆×××××。
Ⅴパドック推奨馬(当日更新)
1シャーレイポピー🐴2クリノプレミアム🐴8サトノダムぜル🐴11ホウオウエミーズ🐴12アブレイズ🐴15ルビーカサブランカ

結果、1着×アナザーリリック、2着◎🐴クリノプレミアム、3着×🐴サトノダムゼルで的中?????ん……、お金が増えてない。。。3列目の×同志の買い目を買っておらずハズレ。絞りすぎました。レースラップは12.2 - 10.7 - 12.1 - 11.8 - 11.8 - 12.0 - 12.4 - 11.8 - 12.2(上がり4F 48.4 - 3F 36.4)。ハイペースで後方勢が台頭可能なレースとなった。

1着×アナザーリリック
最後方2番手からレースを進める。3,4コーナーから進出し、大外ぶん回して差し切った内容はペースに恵まれたと言え評価したい。この馬は2000mは長く、1800m以下に距離適性がありそう。

2着◎🐴クリノプレミアム
展開等考えれば好位から先に抜け出しての2着は好内容。前走中山牝馬Sがフロックでないことを証明した。

3着サトノダムぜル
1800mがベスト。このレースで引退ということでメイチの仕上げだったよう。インで馬群を捌いた丸山騎手の好判断が外を伸びたルビーカサブランカやホウオウエミーズとの差になった。

以上、全体的な総括としては、ヴィクトリアマイルの前哨戦の位置づけだが、このレースからの好走期待馬はいないと判断したい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?