アンタレスステークス2022レース回顧

データ分析&調教診断、展開予想、指数からの予想結論
【短評:4歳上位人気は実力認めつつここは一気に相手強化で試金石で苦戦を想定】☆アナザートゥルース、☆カデナ、☆ウェスタ―ルンド、☆ケイアイパープル、☆ニューモニュメント、☆ヒストリーメイカー。☆の3連複BOX。🐴ライトウォーリアと🐴グロリアムンディを追加の8頭BOXで。

Ⅴパドック推奨馬(当日更新)
2ライトウォーリア🐴4ウェスタ―ルンド🐴5ケイアイパープル🐴13グロリアムンディ🐴15ヒストリーメイカー

結果、1着無印オメガパフューム、2着☆🐴グロリアムンディ、3着☆ニューモニュメントでハズレ。13番人気☆ニューモニュメントを抑えているのに、なぜオメガパフューム抑えてなかった。。。。。悔しすぎる。。。。レースラップは12.6 - 11.0 - 13.0 - 12.2 - 12.3 - 12.3 - 12.2 - 11.9 - 13.0(上がり4F 49.4 - 3F 37.1)。

1着無印オメガパフューム
一旦引退宣言され、電撃現役復帰になったオメガパフューム。実力はトップクラスであることは百も承知していたが、一旦ここはどのようなパフォーマンスなのか見てみる意味で、軽視してみたが、さすがのレースぶりで59kgの斤量も難なくこなし、上がり馬のグロリアムンディを差し切った。恐れ入ったの一言。

2着☆🐴グロリアムンディ
一気の相手強化でも通用するところを見せ、好内容の2着。今後のダート路線をけん引していく馬になっていくことだろう。

3着☆ニューモニュメント
近走のダートオープン競走の内容のわりに人気になっていない馬として注目したが、重賞でも3着に好走した。12番人気を拾えていたのはうれしかったが、、なぜオメガパフュームを買わなかったのか。。。。。

15着無印バーデンヴァイラー
馬体重-14kgが示しているように、明らかに調子を崩していたのは明らか。仕切り直して馬体重や毛ヅヤが戻ってきたときに再度見直した。

以上、なんとも歯がゆいアンタレスステークス2022となったが、今後のダートG1戦線でキーとなるレースになるかもしれないと感じた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?