見出し画像

まだ始まったばかり


よく、1年が過ぎるの早いねぇ〜
って言いますよね

でも、今年はなんか違った

こんなに充実した1年はなかったのでは?
というくらい、私としては濃かったなと感じます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「歌うこと」

小さい頃からずっと好きだった

私の人生と共にあった音楽

大人になって
喘息になってから

簡単に好きなことを諦めるようになった

痰が絡むし
上手く声も出ないからと

楽しくない

スパッとやめてしまった

(本当は歌いたいんだよね)

気づいた心の声に蓋をして過ごす日々は

いつしか私の人生を大きく自閉的にしていた

「もういいんだ」

2.3年…まったく歌わない日々が続いた

そんな時

リゲルさんの支援旅

「みなさんの歌を募集します」

私の人生が変わり始める

はじめて送った曲は
井上陽水の「少年時代」

きらほしさんに協力してもらい
歌を提供しました

聴いているみなさんはわかりませんが

実は、ものすごく遠慮して歌っています
もちろん緊張もありますが

この時はまだ心の中で

葛藤がありながら歌っています

歌っていいのかな…
歌いたい…

まだ迷ってるんですよね

でも歌い終わって
みなさんから「よかったよ」とコメントをたくさんもらって

そして歌を提供するために「少年時代」を歌い続けて

少しずつ気づきはじめる


難しく考えずに
上手くとか考えずに

歌うのって
単純にやっぱり楽しいなぁって

井上陽水の「少年時代」
歌い直さなきゃな♪

また1発目が「少年時代」ってのも
ものすごく意味を感じますね

そして「浪漫飛行」へ

私はいままで自分で閉ざしていた心の羽を
大きく広げて羽ばたいていった

それになにより今年は

リゲル部屋の主題歌
「オリオンの空の下で」を歌わせていただいたき

一生の宝物のような経験をさせてもらいました

光の戦士

皆様のおかげです😊

いまは胸を張って言えます

私の趣味は「歌うこと」です‼️
私は人生が楽しいです‼️

これからも
好きな「歌うこと」を続けていくでしょう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「パニック障害」

なんとか1年
何度も苦しむことがありました

この間の水族館も
「ごめんちょっと外でてるね」と

まぁ、あまりにも人が多い場所はね
家族はわかってくれているので助かります

まぁ、だからと言って閉じこもるわけでもなく
どこにだって飛び出していきます

苦しくなったら、休めばいい
ただそれだけのこと

それにね
私には「おまじない」があります

名付けて!!
水の呼吸  あいこの型  「凪」
と呼んでいます

大波もだんだん小波になって、最後は凪になります

Aikoさんからいただいたこの言葉を
苦しんだ時に思い出してイメージします

焦らず、ゆっくりと呼吸をしながら
私の大波が少しずつ、最後には凪になっていく

そして落ち着いたら心でこれを歌うんです

そしてその日の夜にヒーリーの
クリスタルボウル サウンドヒーリング慈愛の波動
を流しながら寝る

怖いものはありません
私は1人じゃありませんから😊


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

リゲルじーじのお店と彩〜いろ〜

リゲルさんとゆうさんのその手から
今年もたくさんの幸せの「結び」が運ばれました


2023年
リゲルじーじのお店で
母と自分用におみくじ魔法瓶を2つと

今年最後にお迎えしたブレスレットがあります

和柄[紫]パロサント

発売してからずっとずっと「神々しい」と
魅力を感じていたブレスレットです

この色合いと和柄、パロサント、金の装飾

私の中では「神社」を感じるブレスレットです

女性サイズしか残っていませんでしたが
お迎えさせていただきました

ギリいける!!

身につけるととても身が引き締まります

そしてカード

すごくないですか?

ご覧ください
来年の干支である龍神
そして初のjokerがこのタイミングでくる
そしてそのjokerも龍神
レアカードはハクとハッピー野郎2枚目

これは…最高の年になるのではないかと
感じざるおえません

嬉しすぎるこのタイミング


私は来年も幸せです

これからも
リゲル部屋の皆さんと
ここで繋がっている皆様に

感謝と幸せを

ありがとうございました

来年もよろしくお願いします🙏

幸せと平和を共に歩きましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?