見出し画像

2024 『安田記念・鳴尾記念』 出走馬ひとこと解説(無料)

6/2(日)【安田記念】
ウインカーネリアン⋯持続力活かしてどこまで
ヴォイッジバブル⋯前走で道悪こなしたのは大きい
エアロロノア⋯本質的にも年齢的にも時計面は少し掛かった方がベター
エルトンバローズ⋯雨苦手だが時計勝負も課題
ガイアフォース⋯前走の好走でさらに狙いづらく…
カテドラル⋯マイルは忙しい
コレペティトール⋯1800mベスト
ジオグリフ⋯1800mベスト
ステラヴェローチェ⋯距離不足を道悪でカバーできれば
セリフォス⋯稍重までなら許容範囲
ソウルラッシュ⋯馬場不問も道悪の鬼
ダノンスコーピオン⋯2年前の富士Sだけ走れば怖い
ドーブネ⋯道悪で時計掛かれば
ナミュール⋯前走からの上積みがあるなら
パラレルヴィジョン⋯今の状態での東京マイルは楽しみ
フィアスプライド⋯ペース不問の強み
レッドモンレーヴ⋯明らかに1400mベストだが4走前だけ走れば
ロマンチックウォリアー⋯道悪で距離不足を軽減したい

6/1(土)【鳴尾記念】
アウスヴァール⋯
距離延長マイナス
アリストテレス⋯不振続き
エアサージュ⋯右回りプラスも展開利欲しい
カラテ⋯近走内容平凡
スカーフェイス⋯脚質的にも内回り合わない
ディープモンスター⋯時計勝負よりは重い芝に高い適性
ニホンピロキーフ⋯2000mでペース流れるとどうか
バビット⋯ハナ切れないとボロボロに
フォワードアゲン⋯軽い芝では厳しい…
ホウオウアマゾン⋯時計短縮要求
ボッケリーニ⋯前走で年齢の衰え始まった可能性も?
ヤマニンサンパ⋯直線長いコースの方がベター
ヨーホーレイク⋯57kgでペース流れれば十分勝ち負け
ロードデルレイ⋯ペース流れた時の対応と内回り鍵

※上記2レースの予想は前日夜までに更新予定。価格は1レース300円(Xでリポスト→100円)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?