見出し画像

早稲田の日本史頻出項目

早稲田の日本史には、
あまり知られていない頻出事項があります。

大隈重信など、早稲田関係者に関する設問が
出やすいことは有名ですが、

「朱印船貿易」
「上杉禅秀の乱」
「渋染一揆」

に関する設問が頻出していることは知っていましたか?

日本史は、知っていれば得点できて知らなければ得点できない
シンプルな科目です。

だからこそ、直前の追い込みで
最も点数を稼ぐことができる科目とも言えます。

このnoteは、
早稲田の数年分の日本史過去問を分析した結果
頻出していた項目・ワードを列挙したものになります。

ここに書いてあるワードについて
用語集で読み込んでおけば、
早稲田入試本番で得点に繋がる確率が飛躍的に上がります。

昼ごはん代を少し節約して、
早稲田の日本史の点数を1点でも上げましょう。

ー早稲田の日本史頻出項目ー

ここから先は

304字

¥ 180

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?