見出し画像

部員日誌 vol.6 岡田新(1年/実践学園)


こんにちは!
早稲田大学バスケットボール男子部です🧸❤️‍🔥

今回の担当はまたまたルーキー・岡田新🔥
とまらないシューターとしてBチームで活躍中!!
ぜひ最後までお楽しみください✨



自己紹介

こんにちは!
早稲田大学バスケットボール部一年岡田新です。
生まれはアメリカですが英語は全く喋れません。
日本語も苦手ですが精一杯書かせていただきます!
よろしくお願い致します。


夏休みの思い出

アルバイトを始めたことです。
僕はマクドナルドで8月から働くことにしました。
一度も自分の力でお金を稼いだことがなかったので
良い経験ができていると思います。

Bチーム一年の中ではマクドナルドのクルーが他にも
たくま(遠藤巧磨/1年/山形南)、
はやと(西村颯人/1年/立命館守山)、
たくみ(高橋拓実/1年/早稲田実業)の3人がいます!
僕は違う店舗ですが
3人は早稲田駅の近くのマクドナルドで働いています。
ぜひ見に行ってあげてください!笑


最近あったうれしかったこと

SUPER BEAVERというバンドのライブの抽選に当たったことです!
東京リベンジャーズという映画の主題歌も歌っており人気なバンドです。
初めて行くので楽しみでもあり緊張もしています。


Dリーグを通して

練習の雰囲気の大切さが改めてわかりました。
一年生の多いチームなので
他のチームより質の良い練習をしないと
本番に間に合わない状態でした。
大倉さん(大倉隆太/4年/学生コーチ)や
春日さん(春日裕樹/4年/学生コーチ)、
けいごさん(大柳慶悟/3年/早稲田実業)が
チームに檄を入れてくださり
最終的に良いチームができたと思います。

いつでも全力・熱血な大倉コーチ

一番印象に残っている試合は、
2部連最終日の神奈川大学との練習試合です。
この試合はこのチームの初勝利の試合です。

疲れが溜まる中、全員が良い雰囲気で戦えて自言をつけられました。
この勢いがDリーグベスト8に繋がったと僕は思います!
あと僕の 3Pシュートの調子が良かったのもありますね笑

神奈川大学戦


都大会の目標

Dリーグで負けた日本大学との試合で、
僕は全く活躍できませんでした。
そして自分の課題がたくさん見つけられた試合でもありました。

都大会では自分の得意なプレーと
みつかった課題のチャレンジ、克服を目指して
チームの勝利に貢献できるようにしたいです。



最後までお読みいただきありがとうございました!
次回の配信もお楽しみに🧸❤️‍🔥


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?