見出し画像

部員日誌 vol.2 堀陽稀(2年/東山)

こんにちは!
早稲田大学バスケットボール男子部です🧸❤️

今回は部員日誌の第2弾!
早稲田の盛り上げ番長・堀が担当します🔥





自己紹介

こんにちは。
男子バスケットボール部2年の堀陽稀です。
京都府の東山高校出身ですが、地元は大阪です。
こってこてです。
特に紹介することもないですけど、しいて言うならマヨネーズが嫌いです。


夏休みの思い出

僕はオフの日に友達とエンジョイ!するタイプの人間ではなくって、
あまり思い出がないので
バスケ部で行った遠征ぐらいです。

今までの遠征とは違って大学生になると自由時間も増えて、
すごく楽しむことができました。
みんなでしたバーベキューはなんか美味しく感じました。


遠征中のバーベキュー🍖


同期・京都4人🍁🦏

仲良い部員はというと、
やはり寮生と一緒にいる時間が長くて、
なかでも同期の東山洛南組は特に長く一緒にいます。
(1人退寮したけど。)

ミニバスから知ってるやつもいるので、
とても長い付き合いです。
正直もういいです。


左から堀田、高田、堀、岩屋(全員2年)


今年から後輩ができて

あまり先輩先輩しすぎずに、友達!って感じの人になること!
カモな先輩なんてなんぼおってもええですからねえ。


新人戦期間は副将を務めましたが、
チームを引っ張るという立場は難しいなと感じました。
今までは先輩に引っ張ってもらっていたので
この経験をチームに還元したいのですが、
たぶん全然ダメダメだと思います、、笑


リーグ戦を10試合終えて

最初に勝たないといけない試合が続いて、
そこで勝てなかったのがなかなかやばいかなと思ってます。

チームの雰囲気もやばくなる時もあったけど、
僕ら2年生としても暗くならないように
チームを盛り上げていこうって言って
めっちゃちょけてる時期もありました。。


一巡目最後の水戸での3連戦、二巡目では
まずは試合に出させてもらうことがあったら
ディフェンス!を頑張りたいです。。
あとは4年生と少しでも長くバスケするためにインカレに出る!




最後までお読みいただき、ありがとうございました!
次回もお楽しみに🧸❤️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?