吐き出せ!

ここ最近で読んだもの、はしたなくてごめん 恋は光

はしたなかったね~与倉。石田たくみの漫画は、好きという感情の意味の取り方が好き。与倉君、少女漫画史上最もはしたない恋愛感情の抱き方だったでしょ。でもそこがいい、形はどうだっていい、大事なのは本質

恋は光、すげ~かった。ちょっときれいにキャラクターが動きすぎて、ワートリと似た漫画だなと思った。感情が通ってない感じ。そこが好みなのだが
北代さん、最後まで下の名前出たっけ?出てねー気がする 北代さん、すんごい好きなキャラクターだった萌え、というか好き
女友達的なキャラクターを最近は好きになる傾向があり、北代さんはドンのピシャリと言って差し支えない 頭がいい、冷静、理知的、かつユーモアを持ち合わせ主人公の隣にいるくせに一番にはなれず、押しもせず引きもせず、そうしてタイミングを逸する うじうじしてんのかしてねーのか、劇的に恋愛的じゃないが、強固な思い、でも友達。そういう関係性の子がいたらいいね。
俺の嫁!とかママー!と流行ったけど、次は女友達ブーム来るよ。

U149のopで、毎回グータッチしている

本気で人生を生きていない感覚、もっと本気で生きねば

これ描いて死ねを読もう これ読んで死ぬって言いたいこの世の全部を読んで網羅して知らなくちゃ