マガジンのカバー画像

wasaviの作詞の種まき🌷

50
定期的に作詞の種まきを称して、自由に創作しています。 言の葉をつなぎ合わせたり、イメージを膨らませて、いつか大輪の花のような作品を創ります🌸
運営しているクリエイター

#エッセイ

作詞の種まき💕”Find me love”

詩 I just want to find me love Maybe you want to find you love Maybe they want to find t…

ふとした瞬間に思い出した

あの場所、あの時の感情

思い出した?

忘れてた?

否、確かにそこにずっとあった想い

何らかの理由で封じ込められてただけ

今、解き放たれた

あなたの元へ届くかな

ハート探し

あるのに気づかない よーく見て ハートが隠れんぼしてない? ね? あるのに気づかない ”…

糸の音

分からぬからはっきりわかるように言ってもらってかまわない 確かにそうは言ったものの 歯に…

作詞の種まき〜突風の如く

創作は気分に相当に影響を受ける 感情が良くも悪くも激しく高低するとき出現する それは無風…

とあるパーティー

人の形をした魚が泳いでいる中

私があなたに微笑みながら近づけないのは

あなたが私をどう思っているのかわからないから?

それともまわりの魚たちの目が気になるから?

私の思考は

あなた中心なのか

まわり中心なのか

はたまた自分中心なのか…



作詞の種まき🌷~エッセイ風

後悔でどうしようもなくなるときがある そんなときは「今の自分」が「過去の自分」をいじめているんだ 「どうしてそんなことになったの?」って詰ってる 「過去の自分」も苦しんでいるのに 「今の自分」が許してあげられなくてどうするんだ せめて「今の自分」は「過去の自分」を認めてあげてほしい そして許しと微笑みを 「未来の自分」が「今の自分」にそうしてくれるように

常にやってみたいことがマックス

故にできていないことがマックス

終にいらいらすることもマックス

要は、優先順位づけが苦手。

やらないことを決めないと。。

何が嬉しいかは、何を大切にしているかに通ずる。

女ならば誰でもきっと 美人とか綺麗とか言われたら もちろん嬉しいのだろうけど それよりもっ…