健康麻雀をやりました!!!

1週間ぶりに、健康麻雀をやりました!!!

トピック!

先々週から、初めて参加された方が、

本日の健康麻雀が終わってから、「ぼやかれて」いました。

「もっと、弱いメンバーと健康麻雀をやりたい・・・」と。

えーーー、

だけど、初めて参加された、先々週は、一度も、マイナスが無くて、トップだったではありませんかーーー

そして、先週は、私の卓で、健康麻雀をやって貰いました。

その理由は、「早く、我々の、メンバーを知って貰いたい」からです。

ちなみに、私達と行った先週の健康麻雀の成績は、勝ったり負けたりでした。

そして、今週は、先々週のメンバーの卓でやって貰いました。

しかし、成績は、大負けだったようです。

「ぼやき」・・・

あれ、何だか、聞いたことある感じです。

そうです!

先日、亡くなった、「野村克也」さんです!!!

奥様に先立たれて、その3年後に亡くなったようです。

実は、私のお爺さんもそうでした。

お婆さんが亡くなって、1年後に亡くなりました。

やはり、男は、弱い存在なのでしょうか。

お爺さんは、町会議員もやった、気丈な人でした。

しかし、奥さんが亡くなると、ダメな人になってしまいました。

その姿を、私も見てしまいました。

「話」がかなりそれてしまいまして、誠に、申し訳ございません。

この、今日ぼやきをされていた方は、10年前までは、

バリバリと、「賭け麻雀」をやっていたそうです。

しかし、年齢もあるのかも知れませんが、

今日は、負けてしまったようです。

でも、「麻雀」は、「ツキ」の部分で勝ったり負けたりする事が多いゲームです!

健康麻雀は、毎週やっています。

来週は、恐らく、その方は、勝てるのではないかと思います。

最後まで、お読み頂きまして、誠にありがとうございます~~~!!!

何か、ご意見がありましたら、教えて下さると、嬉しいです!