見出し画像

信長の野望出陣、攻城戦と制圧戦-鉄砲が鍵-


信長の野望出陣は、慢性的な経験値不足。
一番の原因は、技術開発、次に普段のメンバー(制圧戦)と攻城戦では、ガラリと武将も変わるからだ(育成武将が多い)。

制圧戦は、騎馬部隊主体。
かつ、戦法発動時間を最大限に優先。

制圧戦はどちらかといえば、オートの駆逐戦でもある。

一方で、攻城戦は足軽主体。

こちらも戦法発動時間を優先している。かつ、手操作の戦術戦だ。

その上、鉄砲部隊(攻城戦特化)の育成も、全く追いついていない。

鉄砲が戦国世界だけでなく、ゲームの世界でも、大きな鍵を握っています。

今後は、制圧の鉄砲部隊の育成→攻城の鉄砲部隊の育成に、力を注ぎます👍🔫

最近、育てているのは、蒲生氏郷。
会津若松ともゆかりの武将。
兜がカッコ良い👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?