見出し画像

悪い意味で西洋型民主主義には無理がある(日本の場合)

行政書士試験の過去問対策で、フランス人権宣言も学んでいるが、西洋型民主主義はやはり、日本には無理があると思う。

日本の法律は、そもそも中国を真似た律令制度だ。

近代に入ってから、オランダやフランス、ドイツと真似ていったが、やはり、根本が律令システムの日本には、無理があるんだろうな🤔
無論、西洋型の民主主義は素晴らしいとは思う。理念も素晴らしいと思う。
しかしながら、日本の現実とは全くマッチしていない。
人は生まれながらにして平等だとは、律令システムでは謳っていないのだ(現実もしかりだ)。
人は生まれながらにして平等ではないからこそ、国家や地方自治体がその分を補うしかない、うまくやっていくしかないと謳った方がかえって、いいのではないのか?🤔
行政書士試験の勉強は変な意味で色々と考えさせられるなぁ🤔

北条家の御成敗式目の方がむしろ、日本にはあっていそう🤔



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?