おもにボードゲームのことについて

Twitterで書き切れない長さの文、
ある程度まとまっていた方が価値があるデータ、
自分で後から参照する用の資料なんかを書いておくよ。


■どんなゲームをボードゲーム会に持っていくか
参加するゲーム会ごとに初心者・マニア・知人 どんな人が来るか、どんなゲームが持ち込まれるか、プレイ時間とジャンルと流行ってるのは何か、積みゲーも消化しつつ最終的には自分が遊びたいヤツをカバンに入りきるサイズまで絞って持ち込んでいます。

俺はゲーム会を自分で立てるほど面倒見が良くないし、コマを塗ってルール完全把握して…って所まで一つのゲームに集中しないし、斬新なゲームを発掘してくるアンテナも、未訳のゲームを説明できる語学力も、バシバシKickする財力も、ゲームを作る企画力もないから、マメさで勝負するしかないのよ。

影の努力を見せてる時点でもう相当ダサいし押しつけがましいけどな



■初心者と遊ぶとき気をつけてること。
薄く広く遊ぶ:説明込みで60分以下の広いジャンルのゲームを用意して、その人がどのジャンルが得意なのかを自身で知ってもらう。
予備知識やプレイ経験が勝敗を大きく左右するものを避ける:ファン層が厚い2時間級とか。人狼系とデッキ構築とか。カウンティング重要なヤツとか尖ってるトリテとかセットコレクションもかな。
マニア色を排する:「拡大再生産」とか「トリテ」とか「ワーカープレイスメント」とか言わせない。説明抜きでゲーマーじゃんけんしない。二次創作ゲーは持ち出さない。
押しつけない:最善手とかアクション選択を指示しないのはもちろんだけど、ゲーム卓を立てるときでも「俺がこれを遊びたくて仕方がないんだけど、付き合っちゃくれませんか」の姿勢。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?