神様との約束、天命・使命さがし迷子

天命に生きると決めてから、結局のところ天命探しに駆けずり回っている毎日。

天命ミッションだとか、天命覚醒だとか、とにかくfacebook広告でもろにターゲットにされている私は、体験セミナーにあれこれ参加してみるものの、
どれも本講座は高額だし、体験セミナーでは結局うっすら表面しか触っていないし、迷子は迷子のまま・・・

天命に生きると、ガイドや宇宙から応援され、魂が震えるような人生が送れると。そのように生きている人の話を聞くと、波にうまく乗っているという印象。

水族館に最近よく行くようになって思ったのだけど、
ほんとに海の生き物、魚にもいろんな種類がいる。
海魚、川魚の違いだけではなく、色も形も、生息地も海面近くなのか、深海なのか、浅瀬の砂の上なのか、岩場なのか・・・きりがないほど多種多様。

それでいて、どの魚も他の生き物を羨ましがったり、他の魚のようにふるまったりしないで、自分の気のままに生きている。

人間だけがどうして、こんなにも複雑で、長い人生を歩むのか。
輪廻転生を信じているけれど、人は1000回以上転生する命もあるとか・・・
途方もなさ過ぎて、今世そんなに天命に生きることを求めなくてもいいのではないかと思う程の、長いながーい魂の旅路。

人は魂の成長のために生きているのだけど、この地球というのはどうやら魂上級者向けの星らしい。物質と精神が完全に分離されている世界。
魂のミッションを決めてきているのに敢えて忘れるプログラム。

ざっくりいうと、そのプログラムを思い出して、人生遠回りせずに今世のテーマを超えたいというもが、天命を探す理由。

「誕生数5」の私は、本当に注意力散漫、好奇心旺盛。何でもやってみたいしすぐ飽きる。冒険と経験がテーマなので、とにかくずっとおんなじ状況でいることが辛い・・・。

その性質はどうしようもないから受け入れているのだけど、その性質の先になる、魂が求めていることは、何か一つを深く極めるという探求。
その何かを見つけるのに迷い、長い時間さまようかもということを知って、何かって何?探しをしている感じ。

結局は、何かもやってみて、続けてみて自分に合っているか判断するといいと言われ、途方に暮れながら、興味のある占いの領域を見て見ぬふりはできないので、「数秘」を覚悟を決めて3年継続しよう!

天命を生きるのに向き合うテーマ
●コツコツ継続すること
●本物を追求するプロフェッショナルになる

という性質ももっているので、そこんところを自分の甘さを乗り越え生きる!これが誕生数5の大きなミッション!!!

数秘やホロスコープもある程度自分の分析を掴んでいたけれど、いまいち生かし切れていなかった、最後の一押しのエッセンスが込められていた本をご紹介。
「運命サイクル」人生迷子の私にとって今まさに欲しかった、細かい解説の本はこちら。

自分はもちろん、家族や友人、同僚の誕生日だけで細かい情報をキャッチできるので、とても驚きです!!

改定新版「魂の目的」ソウルナビゲーション



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?