見出し画像

多様性ってなんだ

ダイバーシティってカタカナにされてるけど、Diversityって英単語からきてて、日本って、というかまあ政府のたくらみもあってかマスゴミがいろんなカタカナ語を流用させているっていう、なんとなく頭よさそうに聞こえるからか、わかんないひとに「ダイバーシティだから!」って、上から言い切っちゃうための道具販売なのか

そんなこと言われなくても十人十色、ひとりひとり違うんだから、多様であってあたりまえ。軍隊みたいに右習え!って、他のひとがやってるから同じようにしなくちゃっていう、出る杭打たれる日本独特の文化感からくるもんだよなって

思ったりしています。外国はわざわざDiversity言わんもん。違ってあたりまえやから。

人と違うとどーのこーの言うのが日本の文化ですが、ただこれもどうしてこうなるか?先日ポリネシアの人と話してて、説明しながら自分で気づいたのです。

日本人って、もともと農耕民族だから、おれ、今日は田植えやーだね。明日がいい。とか、稲刈り?あさってでいいじゃん。なんて言われたら、耕運機などない時代では、農業が成立しくなっちゃう。みんなで協力して一斉にやらないと、日々のごはんが収穫できなくなるんだよ。

あとは、逆らうと殿様にキルされちゃうから理不尽でも怖くて逆らえないっていうDNAがしみ込んでいるんだよ。

って言ったら妙に納得してました。なぜにここまで理不尽でも日本人は陰で文句言うだけで直接言わないんだ?Nuは言うじゃん?って

私はDNA日本人じゃないんだよ!(指紋を調べる実験ではスラブ系、ラテン系、大陸系で日本人の遺伝子は1割以下だったから、おそらくそうでしょう)

そしたらそれも納得して、日本語しゃべって日本で生まれ育ってるけどNuは日本人じゃないんだね(いや、国籍も日本人ですよ・・・)。

素直で従順で勤勉な日本人なら、上の人に逆らおうっていう思考すら薄いので、どう訴えていいかわからないというのが本当のところでしょうなあ。

訴えるにしても、ただ不平不満をぶつけてもきいてくれないので、何が問題で、どう解決してほしいか冷静に提案すると、案外きいてもらえたりするものです。

きいてくれないなら、所詮その程度。そんなところこっちから願い下げじゃ!

って思って自分の所属する場所をこどものときから自分で決めてます(親もそこは譲歩してくれた)。

中学時、どうしてもおかしい校則があったので、帰りの会のときに先生に質問しました。最初は説明してくれたんですが、あまりにつじつまがあわず、先生も困り果て、職員会議にかけると言ってくれて、そのおかしな決まりはすぐに改善されました。

自分で選んで入った学校だったし、私学なので非常に民主的なんです。文句言う人ももちろん多かったけど、文句だけ言っててもなにもかわりません。

直訴するにも感情でぶつかったら、はねつけられるだけです。

言っても無駄だもん、というのは言ってみもしないのに、最初からギブしていて、すっぱい葡萄合理化イソップなだけです。

お願いがございます、とか、このようにしていただけないでしょうかと言って、だめって言われたらだめもとで、そのように提案すれば、嫌われたりなどはしないものです。

私は基本、あーしゃーないな、って従うところは従ってあげて
そりゃーないだろ。人命にかかわる!ってときは、ご意見、ご提案、改善願いをしています。勝率9割。こちら側の一方的な要求ではなくて、全体がそう不満に思っている(こういう理由で)、会社的にも不利益が被る、そう判断された場合はすぐに改善してもらえることが圧倒的に多いです。

そりゃあ、会社だってつぶれたくないですからね。逆に良いところに気づいてくれた!って思われるときさえあります(そういう対応してくれるのは良い会社です。理不尽すぎるのに有無を言わさず従えってのは、超悪徳企業以外のなにものでもないので、速攻辞めましょう。心身やられます)。

さて。超超忙しいニッポンの春ですが、いつも前をみるようにして、後ろでおこった残念なことが改善されていくように、ひとつひとつクリアしていくつもりです。

※またフリーセル熱中が始まりましたので、おそらく頭がパンク寸前なんでしょう。オフタイムはリセット。これが脳の健康には良いですね。

サポートしていただきましたら、きっといいことがあるでしょう!少なくとも私から多大なる感謝を持って、心より敬意を表します。ありがとうございます!!