見出し画像

どきどきくん

私はこう見えても(どう見えてるんだ?)
めっちゃバクバク君です。
心臓がバクバクします。どうしよう・・・・って
新しいことがはじまると、右往左往します。

タイピング検定試験の時などは、目の前が真っ白になり
ほんとうに真っ白になるんだ・・・なんてことを
思ったぐらい、光り輝く白、の状態になりました。
金縛りにあったように動けなくなり、手も動かない。

で、そこで、開き直りました。

「ええいっ、いいやいいや。落ちた落ちた。
はーやくかーえろっと。コンビニで肉まんでも買って
家に帰ったらもっとおいしいものでもたーべよっと。
さ、おわりおわり」

と、思った瞬間に、石のように固くなった体が
わたあめのようにふわふわになり、さらに手首がゴムのようにしなり
ぱたぱたぱた・・・・と、キーボードの上でお手てが踊り始めました。

ほんの数秒の遅れはありましたが、ちゃんと取り戻し
合格できました。

そ。すんごくバクバクするんだけど、ええいっ!って
開き直っちゃうんです。そうすると、バクバクは収まり
たりら~ん♪と、開放感あふれるBGMとともに、光が差すのです。

めっちゃ緊張しぃですが、大勢の人の前ではあがらないんですよ・・・
なぜか。でも、面接などの少ない人数がめちゃめちゃ緊張します。
相手の視線がもろにわかるからだと思います。
大勢だと、個々の視線はとらえず、塊にみえるから、緊張しないのかも。
あとは、今より1個前の仕事、毎回緊張して、おなかがぐるぐるしてました・・・焦るなーーーー!って、言われるんですけど、ムリ。速さが命っていってるぢゃないかっ・・・焦るよ。

あの会社があのシステムを変えない限り・・・・私の体と心はズたボロ・・・・ま、人は楽しかったですけどね。最初の担当だった人は
いつもびっくり仰天の助、サプライズくれまくりましたね~
忘れようったって忘れられないに決まってる。


その、変わってる人に変わってる認定されたので、おそらく相当変わってるのかもしれませんが、変わってるって何が基準なんでしょうね・・・日本は世界からみたら変わってるけど、日本から見たら世界の基準が???だったりしますからね・・・

とにかくおもしろいことが好きな人は、長くつきあってくれるようで。

変化を好まない人は無理でしょうね。私も無理です、はい。

いつも楽しくわくわくしていないと、しにそーになるので
いつも楽しいことを探していまして。

今週末も楽しいこと探しの旅にでようかと思います。

noteの皆さんもいつもワクワクくれますね。今日は
そんな感謝の気持ちのお礼です。

では!!

サポートしていただきましたら、きっといいことがあるでしょう!少なくとも私から多大なる感謝を持って、心より敬意を表します。ありがとうございます!!