見出し画像

ありがたき幸せ

精進の賜物と言えば格好いいかもしれぬが、心頭滅却すれば火もまた涼しっていうのはあるのかも?と、思ったりしてる。

ずっとスタンドアローンな状態で仕事してきて、自営業とか都度業務とかフランチャ運営とか。一時的にチーム入りするけどすぐに解散したりで、企業というものに3年以上所属したことはなかったけど、今回はじめて6年以上もこのお仕事してて、まあそうはいっても、一つの部署に日本人じゃないパートナーとの業務だし、あっちこっち行ってるので、形態は以前と似たり寄ったりなのかもしれないけど。

それでも、ひとつの会社に長くいることっていうのは、稀な経験で学ぶことが多い。嘘偽りは好きじゃないけど、なんでも自分をさらけ出す必要もなくて、むしろ隠すんじゃないけど、出さないっていう選択肢が功を奏する場合もあって、温存させて必要な時にぶぁっと出せばいいとか

そのコントロールを学んだり、日々勉強だなあ修行だなあ学ぶなあと思わされます。

そして、ピンチがチャンス。へっ!!っということに直面しても、落ち着いて落ち着いて慌てず騒がず。そして聞いてくれて応援してくれる人がいるというのが、なにより心強い・・・ありがたい。

こんなこともはじめての経験だ。なんでも経験って大事だなあ。机上の勉強も大事だけど、経験とそれを重ねていくのって、人間の厚みが増していくことの必要条件なのかもしれないね。

日々学べて、ありがたし。

サポートしていただきましたら、きっといいことがあるでしょう!少なくとも私から多大なる感謝を持って、心より敬意を表します。ありがとうございます!!