見出し画像

どんな社会人が面白い?

みなさんこんにちは。
わらリーマンという団体の主催者、奥山です。

"社会人の趣味としてお笑いの確立"を目指しています。

このnoteを読んでいただいた皆さんに
社会人お笑い・わらリーマンのことを
好きになってもらえれば幸いです。


さて、本日はタイトルの通り

仕事できるやつvs仕事できないやつ
どっちが舞台上で面白いか


という話をします。

これはわらリーマンの主催として
様々な社会人芸人を見れたからこそ
書ける内容かもしれません。

まずは過去の全出演者に感謝。

そして結構読みやすい内容です。
ぜひ最後までお付き合いください。

太字部分だけでも楽しめる文章なので
お時間のない方はパッと読んでください。

画像1


仕事できるやつ・仕事できないやつの定義


いきなり定義の話で恐縮です。

タイトルではわざと目を惹くように
このような過激な言葉で書きました。


これはもちろんそのままの意味で
優劣をつけたい訳ではありません。

私が意図している言葉の意味はこんな感じ。

仕事できるやつ=社会性がある人
→会社などの組織でうまく立ち回れている人
→器用
→ゼネラリスト(なんでもある程度できる)

仕事できないやつ=社会性がない人
→個の力がすごい人
→職人気質、イかれてる
→スペシャリスト(何か1点がずば抜けている)

こんな感じです。


仕事できるやつは面白い


まず、仕事できるやつは面白いです。
そりゃそうですよね。

社会性のある人は
お客さんの目線になれます。

自分がネタでウケるために

どういう衣装で舞台に出るか。
どういう間でセリフを言うか。
どういう仕草をするか。

そういうことを考えられる人は
お笑いの舞台上でも輝きますよね。

社会性のある人は
自分が相手にどう見られるか
を考えるのが上手です。


あとコンビやトリオの人は
ネタづくり、ネタ合わせでも活躍しそうです。

ネタづくりでは
ネタの構成、ネタの言い回しなど
伝わりやすい形に持っていくことができます。

ネタ合わせでは
タイムマネジメントなどコンビ間での
調整役もできたりするんじゃないでしょうか。

結論
仕事できるやつは面白い。

画像2


仕事できないやつは面白い


仕事できないやつも面白いんです。

社会性のない人は
舞台上での爆発力がハンパないです。


日頃たまっている鬱憤を晴らすかのように
舞台上ではとんでもないエネルギーで
会場を沸かせます。


仕事に恨みでもあんの?
と聞きたくなるくらい。


社会性がない、と表現していますが
自分の確固たる世界観がある、と
言い換えることができます。

そしてそれが会社や常識で
抑圧されていることが多いです。

そんな自分を解放できる場所こそ
お笑いの舞台ではないでしょうか。

結論
仕事できないやつは面白い。

画像3


仕事できるやつ×仕事できるやつのコンビ


仕事できるやつ同士コンビは
とにかくセルフプロデュースがうまい。

わらリーマンでいうと
昨年の社会人漫才王2019で優勝した
ビューティーズが当てはまりそうです。

この2人はいずれも、平日の仕事でも
成果を出しているタイプでしょう。

実際会って話すと
仕事できそうな人たちだな、というのが
ヒシヒシ伝わります。

ネタ動画でも
セリフの言い回しや間の取り方
仕草や発声まで完璧です。

社会性ある人×社会性ある人のコンビは
しっかり考えられたネタで笑いをとっている


そんな印象があります。


仕事できないやつ×仕事できないやつのコンビ


仕事できないやつ同士のコンビは
舞台上をカオスにします。


わらリーマンでいうと
ワイワイキング(旧ファウルチップ)が
まさにそうですね。

この2人が舞台に上がると
ヒヤヒヤとワクワクが止まりません。

そしてこの動画からもわかるように
会場の誰より本人たちが楽しそうに
ネタをやります。


ちなみに僕は彼らのファンです。

社会性ない人×社会性ない人のコンビは
意味わからないけど笑ってしまう。

こういうコンビは多くないので
とても貴重な存在です。

ただお笑いライブの主催者としては
香盤を組むときに一番悩みますけどね。

以下、本人から頂いた資料です。
動画中盤で上半身裸で暴れてます。
やはりヤバい男でした。


仕事できるやつ×仕事できないやつのコンビ


仕事できるやつ×仕事できないやつのコンビは
上記のハイブリッドです。

構成はしっかりしているけど
爆発力もある
、みたいな。

わらリーマンでいうとナランチャが
この組み合わせだと思います。

この動画を見てわかる通り
一方が冷静に立ち回り
もう一方が暴走します。

とてもバランスいいですよね。

完成されたネタの中に
爆発的な笑いのアクセントがある


これが社会性のある人と社会性のない人の
コンビの特徴だと思います。

画像4


どんな社会人でもお笑いの舞台で輝ける


今見ていただいた通り
どんな社会人生活を送っている人も
舞台上でお笑いに活かせます


キラキラした社会人
ドロドロした社会人

大企業に努める人
潰れそうな会社に努める人

お金持ちの人
給料日が待ち遠しい人

どんな人でも舞台上で輝けます。
もはや無個性であることすら個性です。


皆さんの身の回りに
自分を表現できずに困っている人がいたら
ぜひ声を掛けてあげてください。

「わらリーマンでお笑いやってみたら?」


※この記事を出すことを快くOKしてくれた「ビューティーズ」「ワイワイキング」「ナランチャ」の3組、ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

楽しんでいただけたら
スキ&フォローをお願いします♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【次回ライブ情報】

〈第15回わらリーマン〉
2020年4月29日 水曜日祝日
1部 15:30開演 / 2部 18:30開演
@新宿Fu-(新宿駅徒歩5分)
👇チケット予約はこちら👇
https://tiget.net/events/90055

〈わらリーマン3周年記念ライブ〉
2020年5月9日 土曜日
1部 15:30開場 / 2部 18:30開場
@新宿角座(新宿駅徒歩2分)
👇チケット予約はこちら👇
https://tiget.net/events/90056

わらリーマン公式ロゴ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?