見出し画像

洗濯物、落ちきらない汗の匂い 洗濯洗剤どれにする?

スポーツの練習着の、速乾性とかあるタイプのものって、汗のにおいが染みついてとくに取れなくなるように感じます。自分のも、夫のも。夫は寝間着がスポーツウェアです、完全に。寝るとき夫はコットンだと汗がひたすら吸いきれなくなるけれど、私はコットンですね。まぁそれぞれです。今朝は起きて、寝汗かいたなーと感じました。エアコンを3,4時間つけっぱなしにしてオフタイマーにして寝ますが、暑い。もうちょい下げた方がいいのかな。

寝間着、スポーツウェア、洋服に限らず、毎日布団カバーやシーツ、この時期は薄い掛布団というかタオルケットというか、そういったものを洗うのも大変です。我が家は枕カバーのみ毎日替えてます。大きさもそんなにないですし。洗って落ちればいいけれど、洗っても洗っても落ちない。なんか残ってる感じがする。

この汗のにおいを何とかするために、いろんな方法があると思います。もちろん、洗剤はどんなものを使うか、柔軟剤はどんなものを使うか、というところもあると思います。ちなみに我が家は、こちら。

まず、今回は、洗濯洗剤。

ジェルボールじゃないほうを使ってます。少しの時と、いっぱい回すときとあるし、洗剤を入れる手間はそんなに感じないんですよね。それでいいかなって。ドラム式洗濯機を買うときも、中に洗剤を一気に入れて、その都度適量使っていってくれるタイプも考えましたが、簡単に言ってしまえば、車で言うならオプション付けるところはそこじゃないだろうと思いやめました。

で、スポーツタイプもありますよね。

去年か一昨年に、やはり汗のにおいが残って嫌で、これを使ってみた気がする。結果、戻しました。いいけど、まぁ、そんなに変わらないかなって。強いて言うなら、においがすっきりします。


それよりも、それよりもですよ。一時期大好きだったのはこちらの洗剤。アリエールプラチナスポーツを使うなら、是非ともこちらをお勧めします。

とにかくこの商品のすばらしさは、すっきりさわやか甘さなしの香り。ガッツリ消臭してくれる。このシリーズ大好きなんです。名前もいいですよね、消臭ストロング。有無を言わせない何かを感じます。少し気持ちお高いようにも感じますが、なんてことないです、この消臭っぷりをとくとあれ、ですよ。使ってみたことがない方、おすすめです。香りは好き好きだと思います、私は大好きです。液体ハイターとか面倒だし洗濯洗剤で汗のにおいや加齢臭や何とかしたい方にお勧めです。ちなみに私が初めてこの商品を見たとき、ポップになんて書いてあったと思います?

『加齢臭、尿臭も消臭』ですよ。

すごいですよね。でも過言じゃない。いや、尿臭は知らないな……。でも勝てるんじゃないか、勝ってくれるんじゃないかと思います。
まだ前の家に住んでいた時、梅雨時で、部屋干しだったのもあり、さらに家の中の猫トイレの匂いも相まっていたというか(ちび2匹を受け入れたころでおなかが緩くて、固まる砂のトイレだったのもあります)。さらに、全部の部屋が一続きで大解放して使っていたので、キッチンの匂いもそのまま目覚めると全部あいまって、くるんです。もう、もう、もう。においが気になる。それをぜーーんぶ、ミントにしちゃえくらいの。ほんっと、このシリーズには助けられました。あとあの部屋、排水もよくなくて、時期によって下からの匂いが気になりました。


洗剤じゃないけれど、言わずにはいられない。
これのリセッシュもおすすめです。

香りは洗濯洗剤と一緒。言わずもがなの、ミント。甘さなし。サッパリ。マジで好き。動物いると、きつめの香りなのかなと思います。今は。ただ、シュッシュして、外に干して、中に取り込んで使うとかなら、いいかなぁ。この時期の車の中とか、これいい。


この消臭ストロングほどミント強くなくて、でも匂いを落としてくれそうな、かつ少量の洗剤でいいというあの商品。

これも使っていました。残り香が割と優しい気がして、でもきちんと汗の匂いとか消してくれるし、何より洗剤の量が少なくていい!洗濯ばかりしているようなもので、すぐ洗いたくなる性分の私、とにかく洗剤はまとめ買いします。アリエールはコストコで段ボールに大きい詰め替えがいくつも入ってるのを箱買いしたりもしました。コロナだなんだで行けてないなぁ。あぁ。これはボトル自体も小さいですが、少量でいいので、買い物の際重くないし、置き場所があれだなってところを解決してくれて嬉しかったです。なんでやめたんだっけな、覚えてないや。気分だな多分。



ここから、汗のにおいから肌弱い人編です。

さらに前にさかのぼると、肌が弱くて、もうかゆくてかゆくて、春とか秋とか、季節の変わり目とか、汗ばみ始めるころとか、とにかく蕁麻疹というか湿疹というかもひどくてかき散らかしてたんです。冬は背中もすごかった。柱を見つけると背中をくっつけてかく。猫がやるみたいに。あとは夫にかいてもらうけれど、本気度が足りない。いいか、かゆいんだよ。なでろって言ってない。かけって言ってる。つめをたてろぉー。
母は、30センチ竹定規でやってたな。本当に同じ体質。

ボディソープは基本的に使わないようにして、せっけんを使っていました。たまに使う分にはいいけれど、お風呂あがった後きちんとした保湿が必要。基本的に保湿してなかったんです。今考えてみたら。体が硬いので、背中は夫にクリームをつけてもらうか、スプレー式のボトルに化粧水を詰め替えてそれで狙い撃ち。このスプレーボトルです。

体にじかにつけるもの以外でも、洗濯洗剤も何とかした方がいいのかなと思って、使い始めたものがこちら。

これは長く使っていました。においは優しいですし、洗浄も強くないのかな?でもその頃はスポーツしてなかったし、気にならないくらいでした。肌が気になる方、おすすめです。そう、これを使い始めた理由に、生理痛がつらくて、PMSもつらくて、洗濯洗剤も気にした方がいいよってどこかで読んだから。変わったのかなぁ?分からないです。でも、これは好き。このシリーズ、体洗うのとかせっけんシャンプーにリンスにいろいろあります。またそれはおいおい。


YouTube

minne

Creema


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?