見出し画像

来年以降のこと( 占星術ユニットの話ではないです)

 来年の6月任期というお役を引き受けていまして、来年以降はないものという前提でいろいろと考えていたところ、7月以降もどうですかという、ありがたいお声がけを非公式ながらもいただきました。(いきなり焦る💦ワン太郎)

 お礼を申し上げて、しばし決断する時間を頂戴いたしました。

 非公式だしわかりませんが、でも自分の気持ちを確認するにはいい機会だと思って・・・・

 で以下のように考えていきました

○ 風の時代に本当にやりたいことの確認

○ 今回のことをお引き受けしても、「本当にやりたいこと」の妨げにならないか

○ 途中で妨げになった時 潔くやめられるか

上記までは 自分的な回答は 「YES」または大丈夫でした

○ そこで気持ち的な整理に加えて、星(ネイタル)をチェックしてみました。
 といっても、まだ詳細に読めるほど修行が進んでいないので部分的にですが。
 そのお役はどちらかと言うと、10ハウスのことだったので、10ハウスを見ました
 10ハウスには、太陽(蟹座)があります
 太陽があり、そんなにMCに近いと言うわけではありませんが一応カルミネート(一応とかいったら失礼か)ということになります

 さらに、yuji師匠の11月12日のこちらの記事

星読み係_yuji_占星術ラボ☆
@yujiscope
今日の星しらべ
11/12
人は社会を生きる生き物なので己を社会と切り離すことはできなかったりするが(完全な隠者になるなら別)、”どちらの方に顔を向けるのか”というところは変えることができる。
今日はその顔・目線を向ける先、ベクトルがチェンジ!となる日
#光の射す方へ #社会との接点  

を頭に入れながら

本来書かれているニュアンスとは違うかもしれませんが

「ベクトルチェンジはする(当初の予定通り)」

「でも 隠者にはならない(太陽は活かす)」

という風に考えをまとめて、かみさんにLINEで意見をもとめ

「思った通りにやりんしゃい」という返信を受け

基本 ワン太郎としては お引き受け(というか正式にはいろいろな手続き後の話なんですが 途中でストップすればそれはそれ)しようということになりました。

でも 各方面で顔出しを来年7月よりと発表した手前、宣言通り出します!(というか、冬至以降早期露出になるかもしれません)と勿体をつけるほどの物じゃないんですが、そこんとこよろです。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?