見出し画像

2023 9/23(土)24(日)競馬メモ

レース回顧からの注目馬


土曜 中山 3R メイクデビュー中山 ダート1800 不良

ジョリーロジャー 3着 11-9-7-5


13.1-12.3-12.9-12.9-12.1-12.2-12.7-12.8-13.6
5F~6Fの加速で逃げ番手以外の先行勢は苦しくなった

※4着以降大差でレースレベルは疑問

もっさりスタート すぐに鞍上が気合いをつける
徐々に内に入り折り合いながらじわじわとポジションを上げる
直線外に持ち出すと逃げ番手のいったいった競馬を1頭だけ上がり1位の脚で追い上げてきた
546キロの大型馬のデビュー戦でもあるので叩いた上積みに期待
大跳びのダイナミックなフォームなので広いコース向き?


日曜 中山 7R ダート1200 稍重

シュバルツガイスト 5着 4-4

前走新潟  12.0-11.0-11.6-12.2-11.8-12.5:1.11.1
今回中山  11.8-10.4-11.0-12.1-12.7-13.4:1.11.4

前半3F通過が前走比-1秒4
5F目で加速した新潟2着次とは真逆の大きく減速する消耗戦
差し追い込み決着のなか4番手追走からジリジリ伸び続けて掲示板を確保
このハイペース負荷を活かせれば(ペースが今回よりも緩めば)次走馬券圏内


日曜 阪神 12R ダート1200 良


タマモダイジョッキ 5着 15-10


初ダート

12.5-11.3-11.7-11.7-11.6-13.0:1.11.8

35.5-36.3 -0.8 淡々としたペース

9戦続けて芝1400を走ってきての今回が初ダート
その前走は新潟で、本来先行することの多い子が後方16番手から直線大外を伸ばしてくる調教的な競馬(これが次走買えるひとつの要素となるレースを使った調教

しかし初ダートの今回、スタートで思いっきり躓いてしまい最後方からの競馬に
4角で外々を廻して10番手まで押し上げ直線では上がり1位となる35.5の脚で伸びてくるも2番手→逃げ→3番手通過の決着ではどうにもならず


これで2戦続けて直線で末脚を伸ばすだけのレースになるも
得た負荷は大きいと思え、次走、芝ダートどちらに出てきても要注目の子


サポートしてもらえたら嬉しいです 恵まれない私に愛の手を