自戒して自壊(?) (7/10~7/15)

今週から本格的にお絵描きの練習を始めたわけですが、いかんせん時間がとれておらず、練習量も全くもって満足いかない。
時間自体はあるのだが、その時間の使用割合が思ったよりお絵描きに偏らない。何故なのか。なぁぜなぁ(殴
元来からの性質なのか最近できた悪癖なのか分かりませんが、私にはそれはもう強烈なさぼり癖・怠け癖があり、人生の様々な所で得意の後回し芸を発動させて時間を無駄にしてきました。
そも影響がお絵描きにも例外なく出てきてしまっています。
それでも毎日ほんの少しでも絵を描いてきて今日で丁度一週間です。
これは自分としてはかなりの快挙で、「継続」という行為が大の苦手だった自分が一週間も新たに始めた事を続けるなんて、他人に強制されない限りあり得ないことでした。
ただ、やっぱり練習量が納得いかない。
別に、絵を描くのが楽しくないとか辛いとかじゃないのになぜかお絵描きに時間を使えない。
どうにかして練習量を増やしたい。
集中力をあげるためにとりあえず睡眠負債をほぼ完済したけど、これで練習量が増えるかというと微妙。多分そこまで影響しない。
思考力を長時間高い水準で保つことが難しいのでどうにかして省エネしたい。
原因がいまいち掴みきれてないけど、続けることは辞めずに続けていきたいと思う一週間でした。

以下は来週のやる事リスト

  • お絵描き練習

  • 一次創作小説

  • 二次創作小説

  • 積み本消化

こうして見るとやる事多すぎる。こんな沢山やることあんのに時間管理まともにできる訳ないんだよなぁ。

あと先々月にバイト辞めたのでお金が無いです。
最後の給料は先月に使い切りましたふざけんなks。
ということで来週も暑さに負けずにがんばろー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?